アロマテラピーの検定テキストでも少し紹介がある「オレンジポマンダー」。 中世のヨーロッパでは「病気は悪魔によるもの」とされていた時代があって、「魔除け」としてハーブやスパイスをお守りとして持ち歩いていたという歴史があります。 近代では、クリスマスの飾りやお守りとして、クリスマスツリーのオーナメントとしての楽しみ方もあります。 オレンジにクローブを刺して作っていくのですが、その時に薫る香りはフレッシュでとても良い香り。 幸運を呼ぶ香りとしても知られているオレンジポマンダー。 少し日常から離れて、香りを楽しみながら、たわいもないお喋りをしながら、一緒に作って遊んでみませんか? 参加者さん募集中です。 詳細は下記をご覧ください。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 【アロマクラフト☆オレンジポマンダー作り教室】 日時》10月16日(月)10時〜12時 募集人数》 4名 参加料金》 ¥4,500(材料費込み) 申込方法》 ホームページもしくは公式LINEからメッセージをください。
【アロマクラフト】オレンジポマンダー作りのお教室... 神奈川 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。