TANDEM―英語校正サービス Writing English Matters. 英文作成はあなたの運命に直結する! 注意してください。Googleは英文の盗用チェック機能がつきました。どの文献またはURLから盗用(無断引用)したか判別できる機能です。 日本の大学生の英語レポートや大学院生による外国から刊行された英語論文の盗用・剽窃はPlagiarism(プレジャイズム)といって理由の如何なく停学・退学の原因となりますから注意してください。Plagiarismチェックの高度なアプリは日本の大学でも常設されるようになりました。 教育・研究者の場合、英文の一個のパラグラフでもPlagiarismが発覚しますと、解雇の対象となり職を追われる可能性が高いです。 外資系企業の就職の場合、履歴書はAIで作業できるようになりましたが、経験、独創性、チームワーク力、リーダーシップを問われるカバーレターが重要視されます。カバーレターもCUT&PASTEが行われていないか盗用アプリでチェックされます。 企業に関しては、国境をまたぐ企業間の法的係争はメールのやり取りが法的根拠となります。これは契約を交わした企業間の文章の不明瞭な解釈が発端となります。これはGoogle翻訳ではリスクが高すぎます。 英語のライティングの達人と一緒に考えながら あなたの最高の英語の文章を作ろう Speaking, Reading, Listening, Writingのうち、もっとも難しい技量を試されるのがWritingです。AIによる自動翻訳機によって、いろいろなWriting Services やProofreading Servicesがありますが一方的にかつ自動的に修正されていることに納得いかないことがあると思います。レポートや論文、事業の内容をほとんど知らないネィティブに丸投げするのはあまりに無謀です。 ★★★あなたの主張したい英文が本当にネィティブの読者に伝わっているのか?★★★ もっとも重要なことはAIの最先端技術を駆使した英文校正ソフトgrammarlyでさえ、パラグラフの加筆要請や不必要なパラグラフの除去を提案することは不可能です。 TANDEMとは文字通り、二人乗りの自転車で、ZOOMを使い、共有された書かれた文章を見て、文章の脈絡・論理を確認しながら正確で説得力のある文章を依頼者の方と作り上げていくサービスです。 Writing English Matters. 英文作成はあなたの運命に直結する! サービス内容: (1)英語論文、英文レポート、英文履歴書(カバーレター)、英文業務報告書をZoomを使ってクライアント様と納得・合意がいくまで校正致します。 💎個人貿易をなさっている方でグーグル翻訳以上に潜在顧客の獲得をめざした商品の訴求力ある文章(英語のセールスピッチ)で競争優位を狙っている方にも最適です。またクレーム対処の文章(英語)もお受けしております💎 費用:事前相談は無料です。 料金:サービスはコンサルティング込みでA4=1枚につき5000円(学生の場合は3000円)。いたずらにwords数を多くしたりして課金しません。日本で有数のプロのネィティブ校正者がついたダブル・チェックのサービスの御用意も提供しております。 すべてZoomでの作業となります。 TANDEM主宰者:飯田健雄 明治大学商学部、明治大学大学院政治経済研究科、オーストラリア・ラトルーブ大学大学院社会学博士課程修了(Ph.D.) ビジネス英語企業研修講師歴(25年)多摩大学教授、明治大学国際日本学部兼任講師 明治大学リバティアカデミー講師(ビジネス英語) TWITTER: DR IIDAのビジネス英語@driidaenglish ご関心のある方はiida@tama.ac.jpまでご遠慮なくご相談ください。 💓2020年9月中旬にIBCパブリッシングから【稼げるビジネス英語】が刊行されました❕💎💎でました。売れています。★写真は最近の経営学に関する英語論文と大手出版社から刊行されたビジネス英語の著作です。
英文ライティングの達人による英語校正サービス 神奈川 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。