【※着付けと仕草で違う自分になれる※】 【♪和風な習い事がしたい方必見♪】 【☆オンライン稽古可☆】 【*無料体験実施中! 今なら入会金無料*】 格段に素敵な魅力を出せる方法を伝授します! なりたい自分や違う自分を表現したい方を応援します! 日本舞踊は着物を着て、扇子などの小道具を使って踊る、日本の伝統芸能です。 腰を落とす姿勢や背筋を伸ばす姿勢、腰をひねった女性らしいポーズ、男らしい立ち方…優雅に見えますが、意外と運動量が多く適度な有酸素運動なんです。 ですがもともと格式の高い世界の為、しきたりが厳しそう…、お金がかかりそう…など皆様の身近な存在ではないかもしれません。 そこで我々は、若い世代の方や興味のある方にも受け入れられやすいよう伝統と現代を融合させ、今までに類を見ない日本舞踊の形を提案しています。 曲目や金銭面を考慮し、現代の人が学びやすい環境を作って活動をしています。 お子様から学生さん、社会人さん、ママさん、パパさん、シニアさんまで、幅広い方に長く楽しんでいただける趣味として最近注目されています!! お仕事帰りや学校帰りにも出来るよう、夜間のレッスンもあります。 着物を着て、楽しく艶やかに踊りましょう♪ また盆踊りが好きな方は、盆踊りイベントなどもありますのでぜひ仲間になってください! ・お稽古 月2〜4回(曜日応相談) 1曲30分〜1時間程度 ・場所 横浜市内各教室(ホームページよりご確認ください) ・金額 1000円~15000円(グループ、個人、資格取得等コースにより異なりますので、詳細はホームページよりください) *無料体験実施中* 持ち物は、着物(浴衣)、帯(持っていれば)、足袋(なければ靴下でOK!) 無料レンタルもあります♡ 講師紹介…2歳より日本舞踊を習い始め、14歳にして異例の師範になる。年30本以上の数々の舞台をこなし、有名演歌歌手のPV出演もしている若手実力派。 若手が少ない現状の日本舞踊界を盛り上げるべく、興味のある人たちが金銭的に負担にならないよう、気軽に踊れるようにとカジュアルな日本舞踊を目指す。 初心者の方でも分かりやすくゆっくり丁寧な指導で評判を集めている。 明るく気さくでサバサバ系の親しみやすい性格。 HP→www.fujimai.com YouTube→ https://www.youtube.com/channel/UCJ8PLwvPvHm8X0uQtLOfmiA
【日本舞踊】伝統と現代の融合【習い事】 神奈川 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。