【職種】 鍛治工・土工・足場鳶・鉄骨鳶 【仕事内容】 主に鍛冶工事全般をやります。 まず、『鍛治工事とは何か?』という事ですが、昔ながらの鉄を熱して、カンカンと叩く鍛冶屋を思い浮かべるかもしれませんが、 私たちが実際に作業をしているのは、 鉄骨をガスで溶接(主に切断します)したり、 アーク溶接(鉄と鉄をくっつける)したりする溶接工事になります。 このような溶接工事を行うプロの職人のことを「鍛治工」と呼びます。 また、その他にも、 ・鉄骨建て方、またそれに伴う合番作業 ・鉄骨の組立、解体作業 ・シートパイルの設置、溶接、切断作業 ・山留め(腹起こし)の設置、撤去作業 ・クローラ(5t未満に限る)の重機作業 ・パワーフロアーの敷き込みなどの金物工事 ・足場の組立、解体などの仮設工事 など様々な作業を行います。 当社ならではの多種多様な現場経験をする事で、職人としての技術力を格段に上げる事ができます。 未経験の方はご安心下さい。1から丁寧にご指導させて頂きます。 経験者の方は、優遇致します! 【どのようなタイプの人が向いているのか?】 私たちの仕事は精度の高い仕事が常に求められます。 緻密な仕事が好きで、仕上がりの美しさやクオリティの高さを求めるタイプはこの仕事に向いているといえます。 ものづくりを好むタイプの方であれば、この仕事は天職かもしれません。 未経験者の方は1から丁寧に教えさせて頂きます。 【事業内容】 建築現場では、鉄骨工事、鍛治工事 土木現場では、河川工事、護岸工事、水門工事 解体現場では、足場工事 他社さんでは経験できないぐらいの多彩な作業をしますので、やりがい溢れる仕事ができます。 《こんな経験や資格を活かせます!》 【資格】 ・建築施工管理技士 ・土木施工管理技士 ・アーク溶接特別教育 修了 ・ガス溶接技能講習 修了 ・小型移動式クレーン 技能講習 修了 ・足場特別教育 修了 ・建築物等の鉄骨の組立て等作業主任者 ・地山の掘削及び土止め支保工作業主任者 ・高所作業車運転特別教育 修了 ・高所作業車運転技能講習 修了 【経験】 土木作業員 / 現場作業員 / 解体工 / 足場工 / とび職 / 塗装工 / 塗装職 / 型枠工 / CADオペレーター / 電気通信工事 / 現場作業員(土木、建築・建設、溶接、足場、解体、造園、施工管理など) / 内装工 / 内装ボード工 / 内装クロス職人 / 現場作業員 / 軽鉄ボード内装 / ビルメンテナンス / 消防設備士 / ビル設備管理製造 / 一般事務 / 施設管理 / 建築施工管理 / 内装仕上げ工事 / 団体職員 / 技術職 / ビル設備管理 / リフォーム / 重機オペレーター / フォークリフト / 公務員 / 大学職員 など [前職不問で他業界からも歓迎します] 飲食 / ホール・キッチンスタッフ / 販売スタッフ / 品出しスタッフ / カフェスタッフ / ホールスタッフ / 引っ越しスタッフ / 短期アルバイト / 短期スタッフ / パチンコ店員 など ※ハローワークで仕事をお探しの方もぜひご応募ください! 【この仕事のやりがい】 →最初は何もないところから、、、 施工して作りあげてく過程を見れます。 その中で、作業進行のみではなく、現場の監督とのやり取りや他業者とのやり取りも物凄く大事です。 施工完了後(作業が完全に終わった後)自分で作り上げたモノを見れるのは、なんとも言えない達成感を味わえます! 【求める人材】 未経験でも全然問題ありません! 1からご指導致します! 体が動かすのが好きな方! ものづくりが好きな方! チームで動くのが好きな方! コミュニケーション取るのが好きな方! 色んな人と関わるのが好きな方! 大歓迎です! ・アーク溶接 ・ガス溶接 ・玉掛け などの資格を取得されてると望ましいです。 【給与】 (1)経験者 日給1万4000円~2万円 (2)未経験者 日給1万1000円~ 【勤務時間・曜日】 8:00 〜 17:00 実働7時間 休憩2時間 フルタイムで月曜日から金曜日または、土曜日です。 残業はほとんどなし! 《1日のスケジュール》 8:00-10:00 ・現場朝礼 ・KYミーティング(危険予知活動) ・作業 10:00-10:30 ・休憩 10:30-12:00 ・作業 12:00-13:00 ・昼休み 13:00-15:00 ・作業 15:00-15:30 ・休憩 15:30-17:00 ・作業 ・片付け *現場によって異なる時もあります。 *残業はたまにありますが、基本的にありません。 【休暇・休日】 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・GW ・祝日休み(現場による) ・土曜日休み(現場による) ・日曜日休み *現場状況により事前申告して頂ければ、平日の休暇も取得可能です。 [勤務地] 主に、東京都、神奈川県の各現場になります。 事務所は神奈川県川崎市幸区南加瀬です。 事務所から会社の車で通勤する事もできます。 ご自宅から車、バイク、電車などで通勤して頂いても大丈夫です! [アクセス] 現場は主に、東京、神奈川です。 交通手段は各現場によって異なりますが、 直行直帰もOKなので、電車や車で行ってもらう時もあれば、 乗り合いで車で行く時もあります。 ・電車通勤可 ・車通勤可 ・バイク通勤可 [待遇・福利厚生] 資格取得支援・手当てあり •交通費支給あり •雇用保険 •労災保険 •健康保険 [応募方法] masa.kensetsu2020@gmail.com こちらに、メールして頂いても構いません。 気になる点などお気軽に聞いてください。 会社サイト https://masakensetsu.amebaownd.com
未経験者歓迎!経験者優遇!協力会社募集! 神奈川 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。