NPO講座「確実に一歩踏み出す情報発信のコツ」(連続講座) (投稿ID : g7312)

更新2020年6月4日 11:26
作成2019年12月17日 15:13
NPO講座「確実に一歩踏み出す情報発信のコツ」(連続講座)の画像
NPO講座「確実に一歩踏み出す情報発信のコツ」(連続講座) - 茅ヶ崎市

市民活動団体が、その活動を持続するための資源獲得(会員・ボランティア等の人材、寄付金や助成金など)には、効果的な情報発信が欠かせない現代。地域や社会課題の解決に取り組む活動を、自分たちで可視化・価値化して積極的な発信をすることでより多くの人に知らせる機会をつくる必要があります。今回は、確実に一歩踏み出す情報発信のコツを連続2回の講座で、情報発信・情報共有について考え分析し、自団体にマッチした方法・手法を学びます。広報担当の方はもちろん、代表や関心のある方も含めた複数名でのご参加をお勧めします。2回連続講座です。

▼日 時
第1回 2020年1月29日(水) 18:30 ~ 20:30
第2回 2020年2月12日(水) 18:30 ~ 20:30
※できるたけ継続して参加するようお願いいたします。

▼会 場
ちがさき市民活動サポートセンター フリースペース大
 茅ヶ崎市茅ヶ崎3-2-7(茅ヶ崎駅北口より徒歩約10分)

▼対 象
市民活動団体・ボランティア団体の広報担当、団体代表や役員など、外部への情報発信と団体内の情報共有に関心のある方

▼講 師
市川ヤスヒロ さん(株式会社ボンド 代表取締役/デザイナー)

▼参加費/定員
500円(資料代) / 各回20名(申込先着順)
※手話通訳・要約筆記・託児(先着3名まで)をご希望の方は事前にお申し込みください。

▼申込み/問合せ
こちらのHP専用申込みフォーム( https://sapocen.net/sapocen/200129_npo-jyohohasin/)から。
または、チラシJPGファイルをダウンロードして、裏面申込書に必要事項を記入後、メール・FAX・電話でも受付けます。

ちがさき市民活動サポートセンター
TEL/FAX:0467-88-7546
E-mail:s-center@pluto.plala.or.jp

開催日 2020年01月29日(水)
終了日 2020年02月12日(水)
募集期限 2020年01月28日(火)
直接/仲介 直接
地域
茅ヶ崎市 - 茅ヶ崎
JR東海道本線(東京~熱海) - 茅ケ崎駅
開催場所 神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎3-2-7
連絡先 電話番号

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 sapocen
男性
投稿: 2
電話番号
認証とは
自己紹介が設定されていません。
評価

セミナーのイベントの関連記事

NPO講座「確実に一歩踏み出す情報発信の... 神奈川 イベント情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。