自己表現カードゲームカフェ会 11/21(日)14:30〜16:00オンライン☆ 20〜40代初参加者向け! #アウトプット (投稿ID : rr65j)

更新2021年11月22日 11:04
作成2021年11月14日 19:14
自己表現カードゲームカフェ会 11/21(日)14:30〜16:00オンライン☆ 20〜40代初参加者向け! #アウトプットの画像
自己表現カードゲームカフェ会 11/21(日)14:30〜16:00オンライン☆ 20〜40代初参加者向け! #アウトプット - 川崎市

私がカフェ会をする理由はコチラ!( https://note.com/3rd_place_cafe/n/n699cb0f2b63b )

職場、家庭、夫婦、親子、恋人、友人、SNS…
人間関係の狭間に立って、何かとストレスや不安を感じることが多い日々。
そんな毎日に疲れてしまうことはありませんか?

ストレスの多い現代社会において、行き場のない辛さを抱える人がリラックスして自分に向きあうことのできる、サードプレイス的な、心の拠り所になるようなオンラインカフェ会を開催したいと思ってます。
リラックスしてご参加ください。
---------------

私たちの身の回りに起こる人間関係の悩みのほとんどは、
自分の思いと他者の思いの違いから始まっています。
#自分探しの旅を終わらせたい !
#人間関係の悩みから抜け出したい !
そのためには自己理解、他者理解がとても大切です。

人にはそれぞれ独特のパーソナリティがあり、
それが相手に共感されることで癒しに繋がったりします。
そして、価値観の違いを認め合いながら、
その人間関係が有意義なものへとステップアップしていきます。

生きていくには、他者理解が欠かせません。
他者理解をするには自己理解も必要です。

自分を許せることで、初めて相手の価値を知ることができ、
そして自分と相手を許せるようになる。
丁寧に生きていくヒントは、そこにあると思います。

このせわしないご時世に、
少し立ち止まって物事を考えてみるということは、
人生を豊かにし充実させるためには、尚のこと大事なことなのだと思います。

忙しい日常の中では、そんなこと考えるキッカケもなければ、
どうやって考えれば良いかわからないとも思います。

今回のオンラインカフェ会では、
心理学がベースとなったカードゲーム“UNGAME”を使って、
心の内面に向き合うオンラインカフェ会をしたいと思います。
ゆるい気持ちでご参加ください(#^.^#)

オンラインカフェ会って馴染みないかも知れませんが、
だからこそ得られる非日常な空間を楽しめるかも知れません(*^▽^*)

《カフェ会までの参加ステップ》
 ↓
・WEBで参加申し込み後、メールで詳しく案内します。
 ↓
・パソコンかスマートフォンでZoomアプリをインストールする。
 ↓
・必要に応じて主催者より説明します。

オンラインカフェ会のルール
・face to face でのイベントですので、ビデオはONでお願いします。
・出来るだけ臨場感を出したいので、基本的には全員マイクはONにしたままでカフェ会は進行します。
 音楽やテレビをつけながらの参加はご遠慮願います。
・マナー違反やネット接続などの不具合が見られた場合、主催者側の判断で退出させていただくことがございます。
・通信料がかかりますので、Wi-Fi環境下での利用をおススメします。


【UNGAMEについて】
UNGAMEは、誰でも心理カウンセリングを体験できる”勝敗の無い”ゲームです。

UNGAMEをすることで・・・
・知らず知らずに自己開示できたり
・自己の内面を出すことにより気持ちが楽になったり(カタルシス効果)
・相手の事が知れて、仲良くなれたり
・自分のことを知るきっかけになったり
など、色々な効果があります。

こんな人におススメです。
・人と話をしたい!
・自分のことをもっと知りたい
・他人のことをもっと知りたい
・他人とうまく付き合えるようになりたい

会の流れは以下です(1時間半)
・自己紹介
・UNGAME
・まとめ

料金:お試し料金として無料(コーヒーなど飲み物やお菓子を片手にご参加ください。)
お申込みはこちらで!
https://forms.gle/y4z6DREzqYUM9uvG8

他のイベントのスケジュールはこちらで!
https://eventregist.com/p/3rd_place_online_cafe_kai
参加したい、興味があるという方は、
公式LINEアカウント
https://lin.ee/oURymc9 をクリックしていただくか、「@eyf1819l」で検索して、友達追加してくださいね!
料金:お試し料金として無料(コーヒーなど飲み物やお菓子を片手にご参加ください。)

------------------------------------

世の中には2 つのタイプの人間がいます(アルコ&ピース平子の社長風^^)

生とか死とかあまり知らないし、、、と考え、
“生とか死とか知らなくてもいいや”と今を生きる人たち。

“自分はどうして生まれ、どう生きていくべきか、
自分の死後に生きていく人たちに何か残すべきではないか”と考える人たち。

としたとき、あなたはどちら側にいるのでしょうか。

その昔、生きるのに必死だった人類は哲学や宗教に生きる意味を見出してきました。
劉備玄徳は“天寿を全うできるような世を創りたい”という想いで戦の時代を過ごしてい
たそうです。
現代は命の安全は保障されてきていて、物は豊かになり、満たされてきたようには思えま
す。
ですが、物は豊かになっても心は豊かでない、そう感じる人が多いのではないでしょうか。

心を豊かに、心を強くする、
ということと
自分がどうして生まれ、どう生きていくべきかを追求していくことは
つながっています。

そして、それは歴史から学ぶことが出来ます。
いま、社会では歴史から学ぶということが一つの主流にもなっています。
コロナ禍でどう生きるかは、
スペイン風邪パンデミックの歴史からの学びが活かされております。
ある程度平和になっている現在は、
敵味方も未だに泣いている戦争を繰り返さないように
毎年のように歴史が語り継がれている、
その学びの成果でもあると思います。

歴史には過去に
「人間とは?生命とは?生きる意味とは?」
このことを考えて生きてきた偉人の想いが詰まっています。
命を活かす学問、それが心理学なのだと思います。

そう考えたとき、
歴史には生とか死を常日頃考えて生き抜いてきたような
偉人の生き様が詰まっており、
命を活かすために役にたつ心理学的メッセージが
あちこちに刻まれていることに気づきます。

歴史に刻まれている偉人の生き様から
私たちの人生に役立つ心理学を学んでみませんか?

そして、私たち自身を科学的に知る試みも大切です。
自分自身を科学的に捉える手段として、
"DNA分析"があります。

それぞれが個性を主張し、ぶつかりあう戦争の歴史を経て、
割と戦争は減ってきて、昔に比べれば平和になりつつあります。
それは昔と比べて他者理解が進んできたからです。

様々な個性はDNA ルーツ分析で知ることが出来ます。
自分の個性を受け入れ、相手の個性を受け入れ、
他者理解をしあうことでその場は平和になります。
人類皆兄妹、これはDNA で証明できるのです。
例え意見がぶつかっても、
戦争ではなく兄妹喧嘩ならば、ほとぼり冷めれば理解し合えます。
人それぞれの個性のぶつかり合いを解きほぐし、
違いを理解に変えることのできるDNA。

今、私たちはどう生きていくべきかを
心理の視点も取り入れた観点でとらえることのできる歴史心理学。

この“DNA 歴史心理学”を身近なものにしたいと思い、
オンラインで楽しい自分発見ワークショップも行いながら、
わかりやすく解説していきたいと思います。
ご興味ありましたら是非お問い合わせくださいませ。

詳しくはコチラ!
https://dnamatrix.jp/


zoomで孤独を回避!11/21(日)オンラインde心理学カードゲームカフェ会 #おうち時間

開催日 2021年11月21日(日)
募集期限 2021年11月21日(日)
直接/仲介 直接
地域
川崎市 - 高津区 - 下作延
JR南武線 - 武蔵溝ノ口駅
開催場所 -

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 cafe.book
男性
投稿: 199
電話番号
認証とは
楽しく交流しながら自分の深層心理に向き合う、そんなカフェ会や読書会を二子玉...
評価

ワークショップのイベントの関連記事

自己表現カードゲームカフェ会 11/21... 神奈川 イベント情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。