第1回ゲームを使って対話しよう!アチーバス体験会 (投稿ID : ck3xk)

更新2019年3月21日 11:20
作成2019年3月15日 14:10
第1回ゲームを使って対話しよう!アチーバス体験会の画像
第1回ゲームを使って対話しよう!アチーバス体験会 - 茅ヶ崎市
第1回ゲームを使って対話しよう!アチーバス体験会 - ワークショップ
第1回ゲームを使って対話しよう!アチーバス体験会 − 神奈川県
第1回ゲームを使って対話しよう!アチーバス体験会 - イベント

絶命のピンチか遊んでいるとき!
遊びから学びを得ることを専門にしている知育玩具コンサルタント戸田が楽しみながら学びの機会をあたえるイベントです!
今回は(今回も)戦わない・競わない・勝ち負けの無いボードゲームACHIEVUSを使用して「思いやり」と「リーダーシップ」を鍛えてみましょう!

日時:2019年3月20日(水)19時00分〜21時30分
会場:スペースC&YOU
   神奈川県茅ヶ崎市幸町20-43 幸町ビル2F
   JR東海道線茅ヶ崎駅南口から徒歩1分
   (1FがRestaurant & Bar Mashu (マシュー)様のビル)
対象者:小学生以上
定員:8-12名(定員になり次第締め切らさせて頂きます)
会費:2,000円 (当日会場にてお支払いください。領収証は発行できませんのでご了承ください)
トレーナー:戸田雄輔(アチーバス協会認定トレーナーNo.151)
スケジュール:
 19:00-19:10:受け付け
 19:10-19:30:アチーバス説明&自己紹介
 19:30-19:50:シナジールール体験
 19:50-20:00:休憩&準備
 20:00-21:00:マインドセットルール体験
 21:00-21:30:振り返り&アンケート
注意事項:
 ゲームルール上途中参加はできません。
 万が一遅刻する場合は上記TELまで一報をお願い致します。
---------------------------------------------------------
『人が成長するのは絶対絶命のピンチか、遊んでいる時。
 仮面をかぶったママでは成長できない。』

多くの教育では知識を得ることを主眼としており、実践(体験)が疎かになってしまいがちです。一方でこの体験会はボードゲームをプレイしながら(遊びながら・楽しみながら)気付き・思いやりのトレーニングができます。
飾った自分ではなく、素の自分で様々な気付きを得ることで、自然に思いやり・リーダーシップが身についてきます。
気になる方はまず一度体験してみてください。
---------------------------------------------------------
アチーバス認定トレーナーのFacebookはこちら
https://www.facebook.com/yusuke.toda.ic

アチーバスの詳細はこちら
https://www.achievus-japan.com/
---------------------------------------------------------
ネットワークビジネスやマルチ商法、宗教の勧誘、商品の販売・営業目的での参加はお断りしております。万が一本件が発覚した場合には途中退席、次回以降の参加のお断りをさせて頂きますのでご了承願います。

開催日 2019年03月20日(水)
募集期限 2019年03月20日(水)
直接/仲介 直接
地域
JR東海道本線(東京~熱海) - 茅ケ崎駅
開催場所 スペースC&YOU

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 ゆうすけ
男性
投稿: 44
身分証
電話番号
認証とは
はじめまして。湘南地域に住んでいます。洋服、ガジェットなど、断捨離している...
評価

ワークショップのイベントの関連記事

第1回ゲームを使って対話しよう!アチーバ... 神奈川 イベント情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。