(日時)H28年11月12日(土)16:30~19:45 雨天決行(場所)川崎市中原区上平間244 法田寺17:15より清心館空手演武(本堂前)17:45より子供さん向け法要体験会(本堂内)18:30より女流講談師一龍齋貞鏡氏による講談会(客殿)飲食類の出店(客殿を一般開放致しますので、座って飲食可能。昔懐かしいビー玉入り瓶ラムネ、缶ビールなどお酒類の販売あり)バザー、物品販売ブースもありますので、是非お誘い合わせのうえご来場ください。清心館空手道場生による組手・型披露など迫力ある演武を是非ご覧ください。(当寺にあります釈迦堂では清心館空手平間道場として毎週水曜日、稽古を行っています)子供さん向け法要体験会は普段なかなか法要に参加できない子供さん達にお寺での法要はどのような事が行われるのか実体験して頂くものです。僧侶と共にお経を読んだり、仏教での礼儀作法をご指導いたしますので、是非この機会にご参加ください。法要体験会に参加されるお子様は事前申込不要で参加できますので、開始時間前になりましたら客殿玄関より本堂へお上がりください。普段寄席や公演会に行かなければ聞くことのできない講談をお楽しみいただけます。講談会をご観覧される方は客殿にて開催いたしますので、開演時間前に客殿へお集まりください(入場無料・飲食しながら観覧可能)(会場アクセス)川崎市バス川71系統小杉駅行・川崎駅西口北行 北谷町バス停下車徒歩2分JR南武線平間駅 徒歩10分
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。