ご覧頂きありがとうございます😌わいわい市が好きでよく利用しているのですが、(松田優作さんに憧れて黒澤満氏を訪ね芸能界に飛び込み映画製作を学んだ)※黒澤満氏、数々のテレビドラマや映画を製作した大プロデューサーです※↓↓↓元Vシネマ企画制作プロデュースのお仕事をしていたメダカ屋さんとそのお仲間達が素晴らしい福祉活動をされていることを知りました☺️定年して時間もあるので是非!宣伝の協力が出来ればと広報役を始めました♪♪♪皆さんも行って利用してあげてくださいね〜っ😆時折メダカ屋さんが映像業界にいた時代の写真も掲載しま~す🤭以下ご報告とご案内とメダカ屋さんの優作さんの魂を受け継ぐスピリット😅とコンセプト。10月30日六会ご縁食堂さんが毎月第4木曜日に行っている子供食堂に塗り絵とクレヨンを持って行きご利用者さんに食後塗り絵遊びを楽しんで頂きました😊写真1.2.3藤沢市福祉課の方ともディスカッションしアイデアや提案を頂きました😊(松田優作さんがなくなる数日前、主治医に、俺は、この病気を治したら、今度は、今までとは違った生き方をしたい、人を幸せにする、人を喜ばせる事をして行きたい、と言う言葉をのこしています。その言葉を実践しています)当方、昆虫サンタさん、園芸サンタさん、志ある有志でスポンサー(資金支援)しているキッチンカーで行うテイクアウト子供食堂、10月26日(日)開催しました(写真4)。ご利用頂きありがとうございました😌。私達が行っている社会貢献活動をお手伝いして頂けるボランティアさん歓迎です(いこいキッチンのお子様デー、昆虫・メダカイベント😌)ジモティーメッセージにご連絡いただけると幸いです😊写真5は、子供食堂対応キッチンカーのスポンサーとなり支援している昆虫サンタさんと楽しんご😊🍀活動のご説明と支援のお願い🍀昨年から社会貢献の一貫としてスタートした子供食堂の支援、児童福祉施設(藤沢市)で暮らす子供達へのプレゼント活動🎁この度、座間市にある子供福祉施設とも交流する事になりました❗️幼児から17歳の子供達が暮らす施設で、4月16日にまず塗り絵とクレヨンを寄付させて頂きました🎁毎月、文具・お花苗・野菜苗・メダカカブト虫などを寄付しています、趣旨をご理解頂きチャリティーメダカ販売、昆虫販売、観葉植物・水生植物販売のご利用宜しくお願い致します😌志しの寄付も大歓迎です❗️施設で暮らす子供達、辛い事、寂しい事、悲しい事がいっぱいあっただろうけど、優しさを作っていける人(優作)になっていってもらいたいと自分達は思ってます😌わいわい市藤沢店では、屋外越冬可能な水草、 水槽用水草、湿生・水生植物を毎日販売しています (売上は福祉・社会貢献活動に 役立てています) ご利用宜しくお願い致します😌。先行案内★12月28日わいわい市藤沢店チャリティー水生植物・水草観葉植物販売10時〜16時位まで。午前は観葉植物、水生植物を準備して出荷しています。福祉活動に資金支援いただける方も是非会いに来てください😌悪天候の場合、中止になることがあります。わいわい市藤沢店水曜日定休で、月・火・木・金・土・日9時半〜17時まで営業しています。是非、お越し下さい。⭐️メダカ・昆虫を通じた社会貢献・ボランティア活動は、メダカ・昆虫の売り上げの一部とお客様からのチップ(志し)と有志からの寄付金をもとに行っています。愛好家様、(特に個人でメダカを販売をしている方からのメダカ寄付を 楽しみにお待ちしています。笑)世のためになる志の高い行い↓↓めだ活(めだかを通じた社会貢献活動) を始めましょう。
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。