「学ぼう!いじめが終わる方程式」子ども講演会 (投稿ID : 1kemew)

お気に入り登録
お気に入り登録済み
お気に入りに登録しました
ログインが必要です
更新2025年10月12日 03:55
作成2025年10月12日 03:55
「学ぼう!いじめが終わる方程式」子ども講演会の画像

毎年好評の親子講演会を今年は子ども講演会として開催します。

私たちが普段使っている「感じる」「比べる」という機能。
お友達に対して「すごいなぁ」「素敵だなぁ」と感じることもあれば、「いいなぁ」「ムカつく!」と感じることってありますよね。更には、「自分なんか…」と卑下してしまうことも…。

どうして私たちは、相手に対してイヤな気持ちや怒りが沸いてきたりするのでしょうか?
また、そういう感情が沸いてきたら、どうしたらいいのでしょうか?

子ども講演会では、「感じる」「比べる」「いのち」の仕組みを3パートに分けて、自分もみんなも自然と大切にできるコツをお伝えしていきます。

お楽しみのゲームも用意していますので、お気軽にご参加ください。

************************************

【日時】2025年11月16日(日) 

    13:00~15:15 (受付12:45)

【場所】みんなの学びガーデン COCOLEA

    神奈川県秦野市南矢名

    2丁目7−35

    小田急小田原線 東海大学前駅 

    徒歩7分
    (駐車場は先着5台まで)

【参加費】1組1000円

     事前Peatix申込み先着順

【対象】小学4〜6年生とその保護者 10組

【お申込みURL】
https://peatix.com/event/4598354/view

 (お子様の参加のご意志を確認の上お申し込みをお願いします。)  

【後援】文部科学省

    横浜市教育委員会

    秦野市教育委員会

    厚木市教育委員会

    伊勢原市教育委員会

    海老名市教育委員会

【主催】未来の子ども達プロジェクト神奈川

開催日 2025年11月16日(日)
直接/仲介 直接
地域
開催場所 神奈川県秦野市
投稿者にメールで問い合わせ

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 未来の子ども達PJ
女性
投稿: 4
電話番号
認証とは
自己紹介が設定されていません。
評価

育児のイベントの関連記事

「学ぼう!いじめが終わる方程式」子ども講演会 神奈川 イベント情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

未来の子ども達PJさんのその他の投稿記事

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。