ベンリィ90s改 100cc cd90s  ホンダ 車両交換 自賠5年5月 (投稿ID : xkwr3)

更新2022年12月3日 20:50
作成2022年10月1日 22:21
ベンリィ90s改 100cc cd90s  ホンダ 車両交換 自賠5年5月の画像
ベンリィ90s改 100cc cd90s  ホンダ 車両交換 自賠5年5月 - 茅ヶ崎市
ベンリィ90s改 100cc cd90s  ホンダ 車両交換 自賠5年5月 - 交換したい
ベンリィ90s改 100cc cd90s  ホンダ 車両交換 自賠5年5月 − 神奈川県
ベンリィ90s改 100cc cd90s  ホンダ 車両交換 自賠5年5月 - 助け合い

ホンダ、ベンリィs、cd90改、HA03、1998年。 タイカブ部品にてボアアップ100ccです。 こちらカブ系エンジンですのでパーツ沢山流通してます。 カブ系エンジンなのに左クラッチレバーあります。マニュアル車感覚も味わえてリターン式クラッチです。 クラッチは前後シフトダウンなので蹴り上げがなく大事なスニーカーに傷付かずに済みます。 サンダルでも操作出来ます。 クラッチ繋がり良いです。 ワイヤー類も状態良いです。走行約4800km。 アウトスタンディング製、cb750four.ko仕様ダブルシート(Honda染めQにて塗装) モナカマフラー リアキャリア サイドバック用左右ステー。 pc20πキャブ。 純正ハンドルバランス良く左右短くカットしてます。 フロントスプロケット15丁に変更済(14丁もあります)。 サイドカバーエンブレム、タンクメッキモール付ければめちゃくちゃかっこ良くなると思います。 キック一発でかかります。 ハンドルロックも勿論掛かります。 クラシックグリップ、ミラーも似合ってます。塗装ブースでの塗装です。 ゴールドとブラックのラインもステッカーではなく塗装です。 ゴールドも調色です。 フロントフェンダー、リアフェンダーを、ウレタンつや消しで塗装しました。 缶スプレーではないのでたい耐シンナー耐ガソリンです。 チェーンカバーケースもウレタンで塗装しました。 マフラーも研いで耐熱つや消しで塗装しました。 塗装だけでも10万以上かかると思います。 ただ一つ残念なのがガソリン蓋のパッキンの向きが裏返って付いていてガソリン満タン時に塗装の隙間からガソリンが入り蓋の付け根塗装にシワが出来てしまいました。パッと見あまり分かりません。 後ろフェンダーカットしてあります。 オマケ付属品… cd90用パーツリスト メインジェット キャブマニホールド色々サイズ5個 純正エアクリーナー SHAD29リアボックス 調色済みメタリック、カラークリアー塗料(万が一タンクのシワが広がってしまった時の為、他に傷を付けてしまった時にスポット塗装出来るくらいの量) 本来cd90は黄色ナンバーなのですが100ccなのでピンクナンバーで登録済です。 100ccなので街乗り楽しいです。 90kmちょっと出ます。 プラグ交換して1000km位です。 オイル交換したばかりです。 現在パワーフィルター仕様です。 現在も乗っているので距離伸びます。
太陽が当たるとメタリック綺麗です。 20年以上前のバイクですがサビ、メッキのくすみ、浮き以外は状態良いと思います。
リアサス新品取り付けです。
乗り換え予定はadv150. xmax250.などの現行スクーターです。
宜しくお願い致します。

地域
茅ヶ崎市 - 茅ヶ崎

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 チロル
男性
投稿: 9
身分証
電話番号
認証とは
自己紹介が設定されていません。
評価

コメント

0件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
この投稿にはまだコメントはありません。
コメントをしてみましょう。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

交換したいの助け合いの関連記事

ベンリィ90s改 100cc cd90s... 神奈川 助け合い を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。