【社交不安障害】あがりながら、話そうよ! (投稿ID : xteyh)

更新2022年10月17日 11:16
作成2022年10月14日 00:13

はじめまして!
38歳主婦、小学一年生、幼稚園年中の男児2人の母です。
社交不安障害を抱えている方、
自分の生き辛さや悩みを、話したい、共感できあえる方、まずはオンライン(zoomなど使用して⭐︎)でお話ししてみませんか。

私が社交不安障害だというのに気付いたのは、長男の卒園役員をやった際です。
当日目立って人前でスピーチをするような役はありませんでした。
(※そんな役は意地でも避けます。)

卒園式最後、園児2人1組で花束を持たせて、お世話になった先生方に渡すまでを、誘導する役で…
それを1クラス分(生徒15名)するだけの役回り。
何ともない役だし、普通にできるつもりでいました。

いざ本番、椅子から立ち上がり、園児に渡す花束の袋を、会場端に取りに行く間…
椅子に座る他の保護者達が、私の動きを見ている。
今確実に周囲の視線は私に注がれている。

硬直していく身体…高まる動悸…、
みるみるうちに動きがぎこちなくなり、花束を渡しながら、子どもの目線に合わせる為に、曲げた膝が震え、

真正面にはズラりと横一列に並んだ先生方の視線。見られてる。

身体が熱くなり、脇汗が。
呼吸が苦しい。
小刻みに震える身体。

園児を先生の前に連れて行く動作も、自然にしないと!
ぎこちなさを隠さなきゃ。
引き攣った表情、ぎこちない動作・不自然さがバレないようにしないと…

こんな事もできないのか、私は。
その時、自分に対して愕然としたのを覚えています🙇‍♀️

これはただのあがり症じゃない、
わたしは異常だ…
それから、「社交不安障害」という言葉を知り、
まさに私がそうだと思いました。

遡ると、わたしのあがり症黒歴史は、25年以上です。
小学校5年生の音楽のリコーダーの発表で、
以上なまでに手が震えました。

そこから、音読恐怖、発表順番が回ってくるまでの恐怖、予期不安などなど…

自己紹介、スピーチ、朝礼とかのワードは大嫌い!

語り尽くしても足りないくらい、あがり症は私と共に歩み、私の人生を支配してきたと言っても過言ではありません😵

長くなりましたが、そんな今までの自分の経験や、その時感じた事、お互いに話してみませんか。
少しは生きづらさの解消になるかも😆

自分の言葉で人前で話せるようになりたい、今はそれが目標です。

その為にゆくゆくは、近隣にスペース借りて発表練習、スピーチ会(嫌な響き)や、勉強会などできたらいいなと考えてます👏※完全未定

誰にも話した事ないから、不安だし、そういった人がほとんどです。
まずは、メールでやり取りというのでも🆗です。
安心・安全な場所を保証致します(当事者同士だからもちろん!)。
共同体感覚を育んで頂けたら嬉しいです。
お気軽にお話しだけでも、しませんか( ´ ▽ ` )


※誹謗・中傷は禁止です。
※宗教・勧誘は遠慮下さい。
※個人情報等の秘密厳守します。

ジャンル その他
直接/仲介 直接
地域
活動場所 まずは、メールやオンライン上でも♪
募集性別 女性

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 みな
女性
投稿: 1
身分証
電話番号
認証とは
はじめまして!38歳主婦、小学一年生、幼稚園年中の男児2人の母です(猫🐱2...
評価

コメント

3件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
りっきーさんのプロフィール画像
2年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
みなさん、お返事ありがとうございます。私はあがり症歴20年以上で、仕事で発表がある日はお薬を飲んで何とか乗り切っています。いつかは克服したいと思ってるのですが、なかなか治らないです。。。
みなさんのプロフィール画像
2年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
りっきーさん、はじめまして! コメントいただきありがとうございます。 同じ社会不安障害という事で、ご連絡頂けて嬉しいです♪ りっきーさんも、あがり症でお困りですか?
りっきーさんのプロフィール画像
2年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
はじめまして。 私も同じ社会不安障害です。 よかったらゆっくりお話ししませんか。 よろしくお願いします。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

その他(友達)のメンバー募集の関連記事

【社交不安障害】あがりながら、話そうよ! 神奈川 メンバー募集 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。