ページをご覧いただき有難うございます。近所迷惑もあり自宅で存分に(ミュート無しで)タブラの練習が出来なくてたまには生音で練習したいと思ってる方はおられますか?今回は茅ヶ崎市内にて一人では持て余す広さの練習場所(34平米)を借りれたので、近所迷惑や暑さを気にせず快適に練習したいと思ってる方にスペースをお裾分けいたします。今回の会場はとても広い部屋なのでインド古典楽器の音量であれば制限はありませんので存分に練習できます。当方はクリックやラーガを聞きながら同じことを延々繰り返してるだけなので、参加を考えてる方もあまり堅苦しく考えずにお申し込みください。タブラでなくともインド古典楽器でしたらお申込みいただいてご自由に練習していただいて構いません。当方のメニューを一緒に練習したい方でもOKです。もし、Banaras Gharanaにお詳しい方がおられたら逆に有償でもいいので教えていただきたいのでご連絡ください。ご参加のお時間は自由ですが予め入室予定時刻をご連絡ください。当方の当日の練習メニューは運指の練習でDha-Tunna kitetaka Ta-Tere kitetaka tirakita takata- tirakitaTa-Tunna kitetaka Ta-Tere kitetaka tirakita takata- tirakitaのバリエーションとBANT、途中まで耳コピしたUTHAN、BARHANTなどをじっくり叩くをする予定です。今のところ。日時:2022年7月18日(月祝)午後の部(13時~16時30分まで)の間のお好きな時間※予め入室予定時刻とご利用時間目安をお知らせください。 ※60分に一回、5分程度の換気を行いますのでご了承ください。会場:お申し込みいただいた方にのみお知らせいたします。(JR茅ヶ崎駅から徒歩10分前後)定員:3名(当方と合計で3名)※ソーシャルディスタンス確保のため申込:ジモティーメールでお申し込みいただくか、gmail:penguinsha☆gmail.com(☆を@に書き換えて)直接メールください。参加費:無料(Banaras Gharanaを教えていただける方は相談の上)(会場までの交通費・駐車場代はご負担ください。)※当方は51歳の男性です質問やご相談などありましたらご遠慮なくお問い合わせ下さい。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。