◼️年齢層は20代前半から40代の人が多いですが、性別・年齢差関係なく和やかで賑やかな雰囲気で楽しんでいます♪◼️カードゲームやボードゲームで遊んだことのない人、横浜に来たばかりで友だちのほしい人、ボードゲームカフェに行ってみたいけど1人なので行けない人、そんな貴方は大歓迎! "「地元で」「定期的にず~っと」「子どもの頃の様に」遊べる仲間と場をつくる" が、当愛好会のコンセプトです。…のつもりでしたが、意外や意外! 県を幾つも跨いでの遠方から足を運んでくださる常連様も幾人も出てきましたm(_ _)m 嬉しい限りです!◼️映画や歴史が好きな人、大歓迎! 映画や歴史からテーマを採っているゲームも数多いのできっとボードゲームが好きになるはずです!◼️ルールとマナーを守って、ボードゲームを大事に扱い、他の参加者と気持ちよく遊べる大人の方なら、どなたでも大歓迎です!◼️イベント内容1.日 時: 令和二年年1月18日(土) 15時00分~21時00分(入退室自由)2.場 所: 横浜市 南センター ☆京急南太田駅から徒歩15分※場所は集まり具合によって変更になる場合があります。その場合は相談させて頂きます。3.参加費: 一般1000円、学生500円学生の方は学生証をお持ちください(^-^)/(菓子の用意はありますが、飲み物は各自でご用意ください。)4.16歳以上5.ゲームは古典から新作まで名作多数を所有。以下のゲームの他にも沢山ありますので希望があれば、所有していれば持参を検討します,。放映中のボードゲームアニメの「放課後さいころ倶楽部」に出てくるゲームはだいたい準備出来ます。〈前回遊んだゲーム〉・のびのびTRPG ・コヨーテ・ギャングスターパラダイス・アイランド・レジスタンス;アヴァロン※ Xwing、ウォーハンマーなどのミニチュアゲームの卓もつくる可能性があり。※ 最近はテーブルトークRPG卓を設けることもあります。◼️主催者はゲームは好きなのですがあまり遊び込めていないので、ルール習熟が拙いかもしれませんが、参加者の皆様には暖かい気持ちで共に会の雰囲気をつくって頂けたらと思います。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。