【たまプラーザ】フリーランス クリエイター&エンジニア交流会 11/1(金)18:30~ (投稿ID : 1d8y3h)

更新2024年11月18日 19:41
作成2024年10月22日 23:50
【たまプラーザ】フリーランス クリエイター&エンジニア交流会 11/1(金)18:30~の画像

【たまプラーザ開催】フリーランス クリエイター&エンジニア交流会
2024年11月1日(金)18:30〜20:30

都内じゃなくて地元のフリーランスと話がしたい!

そんなクリエイターやエンジニアを中心とした業種限定交流会です。
横浜市青葉区、緑区、都筑区、川崎市宮前区、麻生区などで活動するフリーランスの方、ぜひご参加ください!

【概要】
・着席スタイルでご歓談
・服装自由
・定員制(10名)
・荷物を置くスペースはあります
・会場内で貴重品はご携帯ください
・他の参加者のご迷惑になる勧誘行為等はお控えください
・当日体調の優れない方は参加をお控えください


【日時】
2024年11月1日(金) 18:30〜20:30
※10分前からご入場いただけます

【会場】
横浜市青葉区美しが丘1丁目13番地10 吉村ビル107号「まちなかbizあおば」
東急田園都市線「たまプラーザ」駅北口より徒歩5分

【参加費用】
1,500円(税込)
決済方法:現金、PayPay、LINE PAY(いずれも当日受付にて)
※当日は領収書を発行いたします

【持ち物】
お名刺


【対象者】

グラフィックデザイナー、WEBデザイナー、イラストレーター、カメラマン、動画制作、システムエンジニア、プログラマー、フロントエンドエンジニアなど

【このようなニーズをお持ちの方に!】
・地元で活動する者同士でコミュニティを広げたい
・一緒にプロジェクトを進めるパートナーを探している
・他分野のフリーランスと交流して、専門分野以外の知識を勉強したい
・将来独立を考えているので、先輩フリーランスや経営者の話を聞いてみたい
・開業したてなので、先輩フリーランスに案件獲得の流れ・コツを聞きたい
・リモートワークの息抜きで人と話したい

【主催】

ほらさわ葉子 WEB制作 おもてなしデザイン研究所代表

1999年~WEBデザイナーとしてキャリアをスタートし、2018年に独立。個人事業主や零細企業のWEBサポート、地域活動のDX化など、ITスキルを使って人や情報をつなくお手伝いをしています。

ーーーーーーーーーー

小松雄二 横浜市青葉区たまプラーザのシステム開発会社YBシステムズ合同会社 代表

システム開発会社にて10年サラリーマン生活を送った後、長年住んでいた秋田市に移住してツテ無しコネ無しでシステム開発、PCサポートの「Yellow Bear」を開業。22年間システム開発とPCサポートをメインに続け、昨年末にシステム部門を法人化して二足のわらじで今に至ります。

ーーーーーーーーーー

湯原信行 フリーランス映像作家

長く IT 企業で法人営業に従事。10年ほど前から副業的に始めた写真撮影と映像制作にのめり込み、年内の法人化と脱サラを目指して悪戦苦闘中。

ジャンル -
直接/仲介 直接
地域
横浜市 - 青葉区 - 美しが丘
東急田園都市線 - たまプラーザ駅
活動場所 まちなかbizあおば

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 ほらさわ 葉子
女性
投稿: 12
身分証
認証とは
自己紹介が設定されていません。
評価

コメント

0件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
この投稿にはまだコメントはありません。
コメントをしてみましょう。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

その他のメンバー募集の関連記事

【たまプラーザ】フリーランス クリエイタ... 神奈川 メンバー募集 を見ている人は、こちらの記事も見ています。
ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。