神奈川県横浜市あたりに活動拠点を設ける女性専用プログラミング勉強会サークルです。プログラミングが好きな28歳以上の女性のためのサークルです✨2024.3.31 第2回サークル活動無事終了しました✨友達と宿題をやるようにプログラミングで作品を作成、小さな結果発表会もします・それぞれが作りたいテーマを決めて(個々で作る、チームで作るどちらでも可)・それをサークルの集まりまたは自宅でもコツコツ作り・わからないところは意見交換したりアドバイスを貰ったりしながら・途中で美味しいスイーツを食べて・そしてプチ発表会&どこかに展示しましょう発表会は年に2回の予定ですが、途中経過や検証・サンプルプログラムの発表はサークル活動中にコツコツやっていっても構いません。作成物を作っていて煮詰まっては挫折してしまいそうなとき、サークルのみんなにアドバイスを貰ったり一緒に検証してみたり、美味しいスイーツを食べたり、そんなことができるサークルになればと思います。作成物は幅広く・パソコン上やスマホ上で動くアプリ的なもの・インターネット上で動くもの・Raspberry Piなどのマイコンを動かすためのプログラミングでもOK・プログラミングが必要でそれを作り込むようなものであれば動かすものはほぼ制限なし(但し室内活動なのでその範囲で)・C言語、Basic系、Java、Python、PHP等言語も特に問わず・ChatGPTを活用しながら作成もOK美味しいスイーツも食べますサークルのみんなのお勧めやその時の季節のスイーツなど、美味しいお菓子を嗜むのもこのサークルの大事な目的です。美味しい楽しみもあれば頭も気持ちもリフレッシュできるかも知れません。みんなでレポートしたり、面白そうなおいしそうなお菓子の情報交換をしての交流も一緒に楽しみましょう。もちろんプログラミングも一緒にやります💻【参加条件】・40歳以上の女性であること(トランジェスター(身体的男性)はNG)・年齢の上限は問いません(ちなみに運営代表はアラフィフです)・年齢の下限は厳守してください。お子様を連れていきたいという問い合わせもございますが、お子様が参加条件に合えばOKです。・プログラミングに興味がある人、やってみたい人、今やっている人でもOK、プログラムで何かを作りたい人・初心者歓迎、それなりのレベルの方ももちろん歓迎・プログラミングに詳しい方はありがたいですが、フォロー(教える側)に回ってもらう場合もありますのでそれが苦にならない方(見方を変えれば自分の知識を教えるということでブラッシュアップできる可能性もあります)・サークル参加に問題のない程度の健康な方【費用、用意する機材について】・参加費は3,000円(部屋レンタル料や選ばれるスイーツ代やその他経費になります)・交通費や個人で使う機材などの費用は自己負担でお願いいたします・パソコンレンタル要相談になります(お問い合わせください)。・ネットワーク環境に関しては、開催会場によって異なりますので、詳しい方はデザリングやネットワークアダプタの用意があると良いかも知れません。・勉強会は3名以上の参加で開催いたします。・会場に関しては、横浜駅周辺。・サークル活動の時間ですが、会場などの都合もありますのでその都度お知らせする形になります。【参加する際のお約束】・迷惑行為は極力しないようにしてください。・喧嘩はしない。冷静な議論はOK・宗教・マルチの勧誘しない。勧誘目的で参加しない。・スカウトしない。・派閥作らない。・悪口、陰口言わない。・何かを売りつけない。というかそういう系はダメです。・お互いのパーソナルスペースは守ってください。・参加者同士がお友達になったりするのはOKですが、お互いの間に何かあった時の責任は当サークルでは取りません(自己責任です)・サークルの参加で何かトラブルがあった際、明らかに当サークルが原因の場合以外の責任は負えませんのでご了承ください。・ここに書いていない事でも一般常識的にNGなものはNGです。・スイーツを食べますが、アレルギーの管理はご自身で。そして運営にお知らせください(スイーツ対応できる範囲で対応します)。・運営側の指示は聞いてください。詳しくはお問い合わせください。
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。