神奈川県厚木市の社会人ビッグバンド「ビッグ8(エイト)ジャズオーケストラ」です。全メンバーを募集していましたがおかげさまで2ヶ月ほどでどんどん決まり残りわずかになりました。たくさんのご応募ありがとうございます。今回の募集は、ピアノさん1名バストロンボーンさん1名です。下記をお読みの上ご応募ください。よろしくお願いします。ホームページはこちらです。 https://atsugi-big8-jazz-orchestra.webnode.jp/楽器経験者の方で、ジャズを演奏してみたい方はぜひ楽器を持って見学においでください。※オーディションはありません。ジャズが初めてでも大丈夫です。BIG8では他のバンドのように曲の練習だけではありません。ジャズの基礎を重視した練習を重ねるため、身体でジャズを覚えられます。一度身体で覚えてしまえば、いろんな曲が楽しく演奏できるようになります。バンドを引っ張る1stアルトサックスはプロの方で元音楽教室のサックスの先生です。いろいろご質問ください。ー募集内容ー楽器経験者の方を希望、ジャズ未経験でもOKです。ていねいに指導します。・ピアノさん・バストロンボーンさん、ぜひ楽器を持って見学においでください。ビッグバンドのジャズが初めての方でもご安心ください。吹奏楽のように譜面があって譜面どおりに演奏します。ただ、ジャズ独特のアクセントの付け方や奏法があるので、一緒にジャズの基礎練習を重ねていくうちに、ジャズの奏法が自然に身についてきます。ビッグバンドの基本は吹奏楽です。吹奏楽を楽しんでいる方で、ジャズも楽しんでみたいと思っている方のご応募をお待ちしています。男女、年齢、不問、長いブランクのある方も大丈夫です。ぜひご応募ください。次の練習日は12月2日(土曜日)午後1時〜5時睦合西 公民館 無料駐車場あります。見学をご希望の方は下記までご連絡ください。学生さん、若い方や、女性、ブラスバンドの現役の方やOBの方、オーケストラの経験者さん、元プロさんや、学生ビッグバンド出身者さん、社会人ビッグバンドの経験者さん、元メンバーの方もOKです。年齢や男女を気にせずご応募ください。※元プロの方や長いブランクがある方もOKです。リハビリがてらご参加くださいリードを吹きたい方、ソロを吹きたい方、大歓迎です。ジャズの経験はないがジャズを演奏してみたい方も大歓迎です。※ジャズの基礎練習としてジャズ独特の奏法(アクセントの付け方など)を全員で練習してジャズの演奏方法を覚えていきます。※集まって演奏を楽しむだけでなく、5年後ぐらいにはアマチュアの中級クラス入り、将来はアマチュアのトップクラスの一番下あたりに入れればいいなと思っています。ーーーーーーーーーー・バンドのご紹介1995年、厚木市内で厚木市民吹奏楽団のOBと旧厚木自動車部品のビッグバンド『ニューパーツ』のメンバーで社会人ビッグバンドを結成し、名称を《ビッグ8ジャズオーケストラ》として現在に至ります。バンド結成28年です。・練習日は、月に2回、土曜日の午後1時~5時(参加できる時だけでOKです)・練習場所は、南毛利学習支援センター 神奈川県厚木市長谷1094-1小鮎地区市民センター厚木市飯山南3526-2などの公共施設です※全部に無料駐車場あります。・見学無料、入団後、会場費などの実費。・他バンドとの掛け持ちもOKです。・主な演奏曲は、古き良き時代のカウントベーシー、グレンミラー、ベニーグッドマンなどで、最近のムズカシイ曲はあまり演奏しません。・演奏会はコロナ以後自粛していますが、今まで参加した主な演奏会は、小鮎公民館 公民館祭り飯山ポピー祭厚木ジャズ祭第二森の里老人ホーム あおば祭り旗月見台自治会夏祭などです。・見学希望の方や、お問い合わせは、お名前年齢希望する楽器簡単な経歴参加可能な日時住所メールアドレス連絡先電話番号などをお知らせ下さい・お問い合わせ方法はこの募集の下側の[応募したい]をクリックして「必要事項を記入」して送ってください。※折り返し連絡させて頂きます。※楽器を持って遊びに来てくださいね。ジャズを演奏できるようになると楽しいですよ。たくさんの方のご応募をお待ちしています。募集担当、高田富雄tp
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。