トラウマによるストレスを緩和する方法 (投稿ID : 1a7723)

2
お気に入り登録
2
お気に入り登録済み
お気に入りに登録しました
ログインが必要です
更新2024年5月15日 12:48
作成2024年5月15日 11:38
トラウマによるストレスを緩和する方法の画像

用意するもの▷紙と鉛筆

①0歳から現在の年齢を左側に書き
その歳にあった大きなことを思い出して右側に書く

②その歳にあった嫌なことについて
なにが嫌だったか、どんな気持ちで過ごしていたかを書く

③そのときにいた周りの人の悪口を書く


5歳から14歳まで離婚した母親から9年間もストーカー被害に遭い場面寡黙症になった
母親が学校にくることが恐怖、毎日のように送ってくる手紙は読んで破って家族に見られないように隠してた
おかげで「黙る」「我慢する」を覚えたが
周りの大人は誰も私のことを助けてくれなかった、今の私が場面寡黙症になったのは母親とあのときの周りの大人のせいだから
私はなにも悪くない
自己形成される幼少期、思春期にそんなトラウマに逢った私は可哀想な人間
大人はみんな自分のことしか考えられない奴ばかり
覚えてろよ

⤴︎こんなふうに書くと気持ちがスッキリするよ!
最後はその書いた紙をビリビリに破り燃やすなり捨てるなりしてみよう
嫌な記憶とおさらばしてみよう

そしてこんなトラウマを誰かに話すと尚更良い!!


みんなもやってみてね(*ˊ˘ˋ*)

地域
鹿児島市 - 高麗町
鹿児島市電1系統 - 新屋敷駅
投稿者にメールで問い合わせ

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 maus3710
女性
投稿: 30
身分証
電話番号
認証とは
自己紹介が設定されていません。
評価
  • 良い しん日和

    初めてジモティーで対面なし、置き配希望にてお受け渡しをしましたが、信頼して...

  • 良い コナン

    こちらこそありがとうございました。

コメント

0件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
この投稿にはまだコメントはありません。
コメントをしてみましょう。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

手伝いたい/助けたいの助け合いの関連記事

トラウマによるストレスを緩和する方法 鹿児島 助け合い を見ている人は、こちらの記事も見ています。

maus3710さんのその他の投稿記事

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。