ビラーゴ250 (投稿ID : sy9v3)

更新2022年2月4日 21:35
作成2022年1月28日 21:44

ビラーゴ250が片肺になって困ってます!
プラグキャップをプラグか、離すと動くんですが、プラグにプラグキャップを差し込むと片肺になってしまいます!
直していただける方いらっしゃらないでしょうか?
バイク屋に持って行けばいいのでしょうが、高額になるのが怖くて持って行けません!
バイクに詳しい方よろしくお願いします!

報酬 10000
地域
鹿屋市 - 串良町岡崎
JR日南線 - 志布志駅

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 xceed733
男性
投稿: 11
身分証
電話番号
認証とは
自己紹介が設定されていません。
評価
  • 良い すー

    今回はありがとうございました!相談にも柔軟に対応していただきました。気持ち...

  • 良い よこさん

    取りに来ていただきとても助かりました!ありがとうございました^^

コメント

17件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
までぃさんのプロフィール画像
3年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
自分が修理した時は、ダイヤフラムとイグナイターの交換でした!頑張って下さいね!
xceed733さんのプロフィール画像
3年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
いえいえ! 色々なアドバイス下さりありがとうございます! さすがじゃじゃ馬という異名を持ってるだけありますね! その際は是非お願いします!
 ぽっちゃらいだーさんのプロフィール画像
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
おチカラになれず申し訳ないです💦 ビラーゴは色んな意味で楽しいバイクだったので、思わずコメントしてしまいました! 快調になったらバイクで缶コーヒーミーティングでもしたいですね! 修理、頑張って下さい!
xceed733さんのプロフィール画像
3年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
キャブが中華製なのが怪しいですかね😅 わざわざ調べて頂いてありがとうございます😊 明日油面調整やってみたいと思います。 レギュレーターはヤフオクで中古を購入してみました! むずさんがご近所だったら心強かったんでしょうね😁
 ぽっちゃらいだーさんのプロフィール画像
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
ご近所なら楽しそうなのでお手伝いに行きたいところなんですが遠過ぎました💦 確か片方カブりやすかった記憶あります。 プラグが濡れてるならカブってますね。 今調べたら点火モジュールアマゾンに安いの出てましたよ。 燃料関係も油面チェックしてみると良いかもしれません。アイドリングだけ片肺なら燃料濃過ぎかもしれませんし。
 ぽっちゃらいだーさんのプロフィール画像
このコメントは削除されました
xceed733さんのプロフィール画像
3年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
イグニッションコイルも新品に変えました! 断線ですねぇ、たしかに怪しいですね。 でもプラグが濡れてるのが何とも怪しい気がするのは確かなんですよね。 プラグとプラグキャップ離したら片肺直るのも不思議です。
 ぽっちゃらいだーさんのプロフィール画像
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
不圧ポンプも曲者ではありますね。 不圧ポンプ怪しいときは燃料満タンでコック横にしたら自然落下するので試してみて下さい。
 ぽっちゃらいだーさんのプロフィール画像
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
点火コイルは交換されましたか? 色々交換してダメなら断線とかですかねぇ。
xceed733さんのプロフィール画像
3年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
言葉足らずですいません。 オーバーフローはしてないですね。 エンジンかけてアイドリングしてると、何らかのタイミングで片肺が直ったり、片肺になったりするんですよね。 燃料系だとするとやっぱり負圧ポンプも関係ありますかね?
 ぽっちゃらいだーさんのプロフィール画像
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
壊れかけてるとマトモに飛ばないみたいです。 プラグが濡れているなら燃えてませんね💦 オーバーフローしてませんか? ビラーゴはシリンダ内にガソリン入っちゃったりした記憶あります。 意外と燃料関係の可能性もありかもです。 質問の、文から推察しただけのコメントなので点火系かと思ったのですが、、、
xceed733さんのプロフィール画像
3年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
ありがとうございます! イグナイター怪しいですかね^_^; でもイグナイター壊れてたら火花は飛ばないんじゃないかと思うんですが、どうですかね? 片肺のエンジンの方のプラグだけガソリンで濡れてるんですよね。 キャブはOHしたんですが、症状は変わらないんですよね。
 ぽっちゃらいだーさんのプロフィール画像
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
そーなんですね。 もしかしたら点火モジュールが壊れてるかもしれないです。 新品は高いのでマトモな中古品が見つかれば交換してみるのもありかもしれません。 昔乗ってたビラーゴ250の時に片肺のような燃料詰まりのような症状の後に点火モジュール壊れましたから。 点火コイルが正常で有ればモジュール怪しいです💦
xceed733さんのプロフィール画像
3年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
コメントありがとうございます! プラグコード、プラグ共に新品です! 片肺は間違いないですね!
 ぽっちゃらいだーさんのプロフィール画像
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
プラグとコード新品にしてみたらどーですかー? ネットで買って自分で交換すれば10000以内で揃うと思いますが。 本当に片肺かどーかわかりませんが。
xceed733さんのプロフィール画像
3年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
お返事ありがとうございます! プラグキャップは色々変えて試してみましたがダメでした🥲
までぃさんのプロフィール画像
3年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
まずはプラグキャップ変えてみては?
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

手伝って/助けての助け合いの関連記事

ビラーゴ250 鹿児島 助け合い を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。