屋外メダカ飼育に最適な丈夫な容器です。 【1個あたり880円】で白・黒から自由に数量指定できます。 黒は真っ黒ですのでメダカが映えますし、色揚げ効果も高いです。 白は純白で幹之系の体外光を伸ばしたりラメ系メダカのラメを浮き立たせるのに有効です。 メダカ飼育で多く使われるNVボックス#13と設置面積はほぼ変わりませんが、深さがあるので約1.7倍の水量が入ります(NV13は実質約10リットル、本品は実質約17リットル)。 NVボックスから本品に置き替えるだけで設置面積そのままで1.7倍の水量が確保できますし、深い水深が推奨される冬季にも非常に有用です。 深さがあるので底土を敷く事も充分できますし、底土に水草を植えたり鉢のまま沈めたりもできますのでビオトープも作れます。 角タライは大きすぎるけれどできるだけ水量が欲しい方に最適です。 サイズ・形状としてはメダカ飼育にも時々使われるIKEAトロファストとほぼ同じです。 ただし、トロファストはおもちゃ箱なので素材が弱く新品時から水圧で膨らみますし屋内での使用想定なので強い紫外線に当たると1~2年でダメになりますのでお勧めしづらいです。 本品はメダカ飼育を想定して作られているので水を張っても強い紫外線を浴びても充分に強固です。 黒は約1年間日射の強い場所で多数使用していますが小傷以外は何の劣化も感じません。 白は使用歴が浅いので断定はできませんが、黒の実績や触った感じ(黒と全く同じ)から考えると少なくとも弱いという事はないと思います。 内側に1リットル刻みの水量目盛りが付いていますので便利ですし、未使用時は深く重ねる事ができますので場所を取りません。 多種の容器を使っていますが、個人的には「屋外飼育で1種類の容器しか使えないなら何を使うか?」と聞かれたら間違いなく本品を選びます。 6月5日時点で白・黒ともに5個程度ありますので必要個数と色をお知らせください。 ※未使用新品ですが、プラスチックという性質上、小傷・スレ跡がある場合がありますがご了承ください。 【オーバーフロー加工について】 雨が多く入る環境でのメダカの流出防止になります。 1個当たり500円にて加工を賜ります。 ・加工方法 塩ビ管タイプ。コストはかかりますが生体に有害なシール材は使用せずゴムパッキンで漏水をしていますので安全です。 また、簡単に緩められるので角度調整や網の張り替えができますし、使用しない時は外しておけます。 ・排水位置 向かって右寄り、上部から25mm(塩ビ管を斜めにすることで25mm~70mm程度まで調整できます。位置は変えられますがセンターにするとケースを持ちづらくなります) 位置はご要望で変更できます。 ・流出防止網 1cm程度のメダカは流れない網ですが針子は流れます。細かい網に変更もできますが目詰まりして排水されない可能性があるのでお勧めはしません。 ※作業上の小傷がついたり、漏水試験で水を張ったりしますので全くの新品同様とはなりません。漏水試験で水を張りますのでついでに内側は軽く水洗いしてワックス成分を落としますのでそのままメダカを入れても大丈夫です。 ※手作業であり元の製品精度も高くない為、数ミリ程度の誤差があります。 ※容器持ち込みでの加工は現時点では賜っておりませんが、私からお譲りした容器に関しては作業させていただきます(30分程度お待ちいただく事になります)。 【お渡し方法】 国分寺町内のご希望の場所で手渡し。 日時は事前打ち合わせいただければ平日でも都合は付くと思います。 【詳細】 サイズ (外寸)長さ:412mm 幅:301mm 高さ:227mm (内寸)長さ:389mm 幅:269mm 高さ:225mm (底寸)長さ:363mm 幅:243mm 満水容量:約20リットル 飼育時推奨約17リットル 材質:PP 厚み:2mm
メダカ飼育に最適な容器 20リットル・白黒複数有... 香川 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。