はじめまして、香川県、高松市、綾歌郡にて古流の空手を稽古しております。 幼年からシニアまで幅広く皆様にお伝えしております。 基本的な立ち方からじっくりと稽古を進めて参りますのでどなたでも安心して稽古に取り組めます。 コロナ禍において運動不足で何か始めたい、子供に武道を学ばせたい、他のスポーツをしているが空手に興味がある、全く運動は苦手だが、何かしてみたい。 どの様な理由でも構いません(^^)是非体験してみてください。 何かを感じていただければ幸いです。 よろしくお願い致します。 琉球空手道 琉仁会 五月の稽古ご案内 毎週月曜日(高松道場) ①18時30分から19時30分 ②19時40分から20時40分 ③20時50分から21時50分 毎週水曜日(綾川道場) ①19時30分から21時 毎週木曜日(高松道場) ①19時30分から20時30分 ②20時40分から21時40分 毎週金曜日(高松道場) ①19時30分から20時30分 ②20時40分から21時40分 高松道場 大同ビル https://goo.gl/maps/iVMRozK29dXvdYAv7 綾川道場 https://g.co/kgs/TSu1KwF 綾川町総合運動公園 087-876-3580 お問い合わせ メール kenji7513@gmail.com 携帯 09076290728 池田まで。 公式ホームページ https://ryujinkai.kagawa.jp 入会金、年会費 6,000円 月会費 少年部 5,000円 高校生、一般 6,000円 スポーツ保険 大人 1,850円 小人 800円 道着 13,000〜サイズにより変わります。 琉球空手 琉仁会 代表、池田定博
直接/仲介 | 直接 |
地域 | 琴電琴平線 - 滝宮駅 |
開催場所 | - |
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
生徒募集中 香川 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。