高松市松福町2ー2ー7大同ビル2階 常設道場を構えています。 【開館日】 月曜、火曜、木曜、金曜、土曜 時間帯は曜日によってバラバラです。 詳しくはお問い合わせください。 匠道会館は『少し厳しめ』の道場です。 お子様の性格に合わせて……というよりも 親御さんが何を目的として通わせるか?と思います。 それでも ゆっくりとマイペース的な指導を望まれる方は 『カメさんカラテ』というクラスもあります。 匠道会館の淺井と申します。 2011年から、独立して道場指導をしています。 硬式空手(防具着用ポイント制) フルコンタクト空手(直接打撃制) 型試合 各種ルールの大会で、たくさんの実績を残してきましたが、決して【大会至上主義】ではありません。試合に出る子もいれば、出ない子もいます。 空手を習わせたい理由は様々あると思いますが シンプルに言うと『ピシッと一本筋が通った子』になったとしたら……お子様がそんな感じになったとしたら、どうでしょうか? 良いことは良い!! ダメなことはダメ!! ズバっと言います。悪い意味で、今の時代に合わせることはありません。良くも悪くも『多様化された価値観』の中で生きていくには、古いかもしれませんが、ハッキリとモノを言う道場が必要です。 こんなことを書くと怖いと思います笑笑 2023年5月に、瀬戸内海放送さんから取材を受けました。YouTubeにも動画があります。 まずは一度観てください!! 【匠道会館 瀬戸内海放送】で検索をお願いします。 ☎️080ー6386ー0406(淺井健二郎) 日中は仕事の為、電話になかなか出れません。 道場の見学、体験希望の方は、DMが有り難いです。
ピシッとさせたい!!という親御さんへ【空手拳法 ... 香川 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。