わたしたちは、 日々の生活の中、 様々な自分に出会います。 あるときは、 従順で、素直で、やさしい。 あるときは、 大胆で、不屈で、たのもしい。 陰があれば、陽もあり、 場面場面で、 違う自分も顔を出すでしょう。 こうした自分の性質を、 一定の基準でラベリングして、 どのような性格特性が、 どれくらいあるのか、 それを知るのが、 交流分析のエゴグラムです。 ネットで検索すると、 エゴグラム診断 のサイトが色々出てきます。 いくつか質問に答えることで、 CP きびしい親 NP やさしい親 A 現実的な大人 FC 自由な子ども AC 大人しい子ども の五要素を査定するものです。 無料サイトもたくさんあるので、 好きな本や、サイトを見つけて、 ぜひやってみてください。 こうした、 自己申告による性格診断は、 血液型や星座のように、 やっぱりそうだよね、 という結果が出るため、 なかなか楽しいものです。 しかし、 質問に答えて診断される、 私は何型? といった分類をするのは、 日本だけです。 元々の交流分析は、 質問紙法ではなく、 面接法で、 五要素の査定をします。 この講座では、 主に面接法によって、 好きな自分、 嫌いな自分、 本当の自分、 全てを役に立てるよう、 自己探求をしていきます。 【費用】 ZOOM 1時間 2千円
自己探求の【交流分析】 香川 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。