初開催!10月30日土曜日!株式会社エス主催、ビジネスマナー研修♫弊社は、これまで一般の方が自由に参加できる集合研修を開催したことがありませんでした。しかし、会社の拠点を5月からエニシア高松に移したことをきっかけに、今後は一般の方も参加できる企画を進めて参ります!このコロナ渦・・・だからこそ、一度原点に戻ってビジネスマナーを考え直してみませんか?物やサービスが溢れるこの時代、どのように他社と、他人と差別化をしますか?ビジネスマナーが出来ると、仕事は圧倒的に有利です。それは私自身が、身を持って体感しているからこそ、自信を持って伝えることができるのです。コロナ対策で、8名定員です。(1テーブル、1名の定員)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・全てのビジネスパーソンに向けた~好感力アップ ビジネスマナー研修~①ビジネスマナーをしっかり勉強したことがない②マナーは我流で、今まで仕事をしてきた③正しい言葉遣いがよく分からない④電話応対で何回も聞き返される⑤ビジネスマナーを営業で役立てたいあなたの扱う商品やサービスがどれだけ素晴らしいものであったとしても、あなたの印象が悪ければ、その先にある商品の話をお客様には聞いていただけません。逆に、あなたの印象が良ければ、営業やビジネスは必ずうまくいくのです。日程:2021年10月30日(土)10時~17時 ※9時40分より受付開始場所:エニシア高松 2階 中会議室 高松市上林町510-39 定員:8名 対象:全てのビジネスパーソン受講費:お一人様 19,800円(税込み)※日本サービスマナー協会 ベーシックビジネスマナー1,650円(税込み)の教材費含む※クレジットカード決済、または事前お振込みをお願いしております持ち物:筆記用具 名刺入れ 講師:株式会社エス 代表取締役 内海加奈子 NPO法人日本サービスマナー協会お問い合わせ・お申し込みは株式会社エス 〒761-0302 高松市上林町510-39 エニシア高松 OFFICE-CTEL: 087-880-8447SNSのメッセージからも受け付けますホームページのお問い合わせフォーム、またはQRコードを読み込んでいただきLINEからご連絡下さい。≪当日スケジュール≫10時~12時1.第一印象で好印象を与える基本5原則 ・第一印象とは ・挨拶 ・表情 ・身だしなみ ・立ち居振る舞い2.言葉遣い ・敬語(尊敬語/謙譲語) ・ビジネス会話のポイント12時~13時 お昼休憩13時~17時3. 話し方 ・発声練習 ・滑舌トレーニング4. 電話応対 ・電話応対の基本マナー ・受け方とかけ方5. メールのマナー 6.接客応対 ・来客応対 ・訪問応対 ・席次 ・名刺交換7. まとめ
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。