解体工事で処分予定の古い木製電柱を無料で差し上げます。 当方、建設会社です。 古い木製電柱を構造材とした小屋の解体工事を予定しています。 (写真は解体前の古電柱の状況です) 直径約15-30cm、長さ1.5m~10m超の木製電柱が 約30本以上あります。 木製電柱の処分は高額です。 木製電柱は今では希少価値が高く、 建築はもちろん、ガーデニングにも使用できる優れものです。 なのに、ただ処分するのももったいなく思います。 なので木製電柱を使いたい方に 金銭のご負担なく再利用してもらえればと思い、 ここへ投稿させていただきました。 また、当方も処分費用を抑えられ かつ、お施主様へも還元できるメリットがあるため 無料でお譲りすることができます。 ※条件により無料配達も行います。 ※工事がスタートする9/30頃を目処に こちらの募集は打ち切らせていただきます。 古材買付の業者さま、大歓迎です。 お気軽にお問い合わせください。 ■電柱サイズ詳細 ※概算です。 ・長さ6~12m * 直径15-30cm =10本~13本 ・長さ3~6m * 直径15-30cm =10本~15本 ・長さ3m以下 10本程度 ※木製電柱は解体前であり、概算のサイズの 目安として参考にされてください。 ※解体工事の都合上、短くカットされたり、 破損、傷がつく場合がありますので ご了承願います。 ※コールタール注入品です。 電柱となってからは60年以上は経過したと思われます。 ※配達ご希望の場合は、ダンプカーに積載できるサイズの 4~5mにカットしなければなりませんのでご了承願います。 長物希望の方は、現地引取していただくようお願い致します。 ■引取、配達可能時期(納品可能時期) 9月末頃より、工事スタートし、10月完工予定ですので、 10月中旬頃より、引取、配達可能となります。 ■お取引条件 基本10本以上からの取引でお願い致します。 引取大歓迎です。 ■配達条件 基本盛岡市内から1時間以内で行けるところまで。 最低10本以上から。 以上のほか、ご質問などあれば なんなりとお申し付けください。 細かなご相談にも乗らせていただきますので お気軽にお問い合わせください。
木製電柱 あげます! ※大口のみ運賃無料、引取大... 岩手 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。