我が家のオリジナルメダカのサク87の卵10個です メダカの名称をつけるとしたら青みゆきリアルロングフィンでしょうか 白いみゆきメダカの突然変異として青色が出たため、青いメダカを選別累代させたメダカです 水槽などの明るめの容器では青くならず、黒い容器での飼育をオススメします また、時期的にも白く見える時期が多く写真のメダカも産まれて3〜4か月はただの白いみゆきメダカだと思っていましたが、ある程度大きくなってから青色が出てきました 固定率も低く黒いメダカや白いメダカも産まれてきますし、ヒレが普通のメダカも産まれてきます あまりにも固定率が低いので、数カ月お時間を頂ければ幼魚も公開予定です ただしうまく青色がでなければ公開はしません インスタグラムの同じアカウント名『滝沢おとめだか』で動画を公開していますので参考にしてください インスタグラムに同じアカウント名「滝沢おとめだか」で動画を公開していますので参考にしていただければと思います。 飼育しやすさ ★★★★★ 針子の強さ ★★★★★ 固定率 ★☆☆☆☆ 青色ではなく、白とか黒いメダカも出てきますし、普通ヒレも出てきます 水槽飼育 ★☆☆☆☆ 水槽飼育ではあまり青く見えなくなります 黒容器飼育 ★★★★★ 屋外でビオトープ環境だと綺麗さが際立ちます
メダカ サク87 卵10個 岩手 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。