嚥下内視鏡デモあり!摂食・嚥下治療の入門編♪日時:2022.7.30土 19時〜20時場所:アイーナ 8F会議室809費用:700円定員:5名死因の8割は嚥下関連死と囁かれる現在、安全に食べるための姿勢や食形態を学ぶことはもはや必須であります。なんとなく慣例で30度仰臥位にしている…安全に食べてほしいけど食事介助の人手が足りない…このところむせが続いていて…現場の"困った…!"はむしろ解決策を考える大きなヒントです。嚥下障害治療の最終目的は、肺炎・窒息・栄養障害の予防をすることに尽きます。当院では完全側臥位のパイオニアである福村直毅先生、および原純一先生とリモートにて一人一人のケースを症例検討にかけています。実際の症例を通して得られた教訓、失敗や苦労した点までつつみ隠さずお伝えいたします。本セミナーは基本的な解剖構造や症例の供覧に加え、嚥下内視鏡によるデモにより実際の嚥下運動や診断プロセスをご覧いただける数少ない体験型のセミナーです。当日はヨーグルトやご飯を実際に側臥位になって召し上がっていただきます。とてもクローズドな雰囲気のセミナーですので、わからないことはどんな小さなことでもぜひ聞いてください。まだ現場を見たことがない学生さんや若手キャリアの方にもご参加いただき、大変ご好評をいただいております♪従来の盲目的・慣例的な摂食嚥下治療から理論に基づいた摂食嚥下治療へ。食と医療・福祉に関わる全ての方へ捧げる、濃厚な1時間に乞うご期待!皆様のご参加を心からお待ちしております✨詳細・ご予約はこちらから!👇✨ https://reserva.be/kashoukai0505※1 お座敷で講義とお食事をいたしますので、どうぞ楽な服装でお越しください。※2 嚥下内視鏡体験が先着1名様に可能です♪ご自身の咽頭喉頭の様子を実際に見ることができます♪お申し込みフォームの”連絡事項”の蘭に「体験希望」とご記入ください。(内視鏡カバー代として別途2,000円を頂戴しております)但し既に先約がございました際は当会よりご連絡申し上げますので、ご了承ください。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。