アースバックワークショップ【セルフビルドでつくる土の家】@岩手  9月7日(月)〜9月11日(金) (投稿ID : zcyj)

更新2017年7月26日 11:18
作成2015年7月17日 18:02
アースバックワークショップ【セルフビルドでつくる土の家】@岩手  9月7日(月)〜9月11日(金)の画像
アースバックワークショップ【セルフビルドでつくる土の家】@岩手  9月7日(月)〜9月11日(金) - 八幡平市
アースバックワークショップ【セルフビルドでつくる土の家】@岩手  9月7日(月)〜9月11日(金) - ワークショップ

ピネムの森『アースバックプロジェクト』第一弾!!

東北初!となるアースバッグ工法のワークショップ開催決定!
講師は、EarthBagVillage代表  HIRO
日本でのアースバック第一人者から直接学べる貴重な機会です。土の家づくりを東北いわての地で習得してください。※当プロジェクトによる講師派遣は今回限りです!

=========================
【日 程】   2015年9月7日(月)〜9月11日(金) 、12日解散
      /雨天時は、座学もあります。
       ※前日(9/6日)20時ごろからオリエンテーション。
      最終日の夜に打ち上げパーティ♪
【募集人数】 10名
【参加費】  55,000円 (食費・おやつ、宿泊費、温泉料、教材費込)
※日帰り参加の方はアフターWS(9/13~9/27頃を予定)にご参加ください。 
【駐車場】  無料   
【宿泊】  同施設内建物へ宿泊(参加費に含みます)
【食事】 野菜をたっぷりつかった美味しい多国籍ベジタリアンフード
※9/7朝食~9/12朝食までは、参加費に含みます 。
※9/6オリエンテーション時の夕食は希望者のみ500円にてまかないを準備します。
【講師】HIRO(Pro EarthBagBuilder/EarthBagVillage代表)
【持ち物】  作業靴、長靴、作業着、 帽子、防寒具、作業手袋、筆記用具、虫よけ。
※寒暖の差があるので防寒着もお忘れなく。
【交通手段】車- 現地集合 電車-JR北森駅送迎  
【お風呂】 近隣の温泉施設を使用
※施設内もシャワーがあります。
※洗濯機(2層式)、洗剤を用意します。
======================================
※その他ご質問ご要望があればメールにてご連絡ください。

【ワークショップ内容】
アースバッグWSでは技術習得に力を入れている為に、
ドーム本体が完成するとは限りません。
その為にWS終了後に続けてアフターWSを行なっています。アフターワークに参加して一緒に上棟を目指しましょう!参加が可能な方は事前にお伝え下さい。
(アフターワークショップの食事・宿泊費・温泉使用料は実費として計算します。)

参加費用をお振り込み頂いた方から順に参加確定となります。定員に達し次第締め切りとさせていただきます。


-問い合わせ先-
松本:090-9638-5332/pinemem@gmail.com

開催日 2015年09月07日(月)
終了日 2015年09月11日(金)
募集期限 2015年08月31日(月)
直接/仲介 直接
地域
JR花輪線(十和田八幡平四季彩ライン) - 北森駅
開催場所 岩手県八幡平市『ピネムの森』:http://pinemem.blog.jp/20150429/1025868089

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 あっくん
性別未設定
投稿: 1
身分証
電話番号
認証とは
2015年度より『ピネムの森』プロジェクトを始めています。よろしくお願いし...
評価

ワークショップのイベントの関連記事

アースバックワークショップ【セルフビルド... 岩手 イベント情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。
ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。