冬を迎える盛岡でギャッベ展&ギャッベ織ワークショップを開催いたします。会場の盛久ギャラリーは老舗旅館「盛久」を補修・保存した民藝建築のギャラリーです。歴史的建築とギャッベのコラボレーションもお楽しみください。ギャッベとは、イランの遊牧民「カシュガイ族」の織る手織絨毯のこと。自分たちが育てた羊の毛を刈り、紡ぎ、草木で染め、目の前の風景や自分たちの願 い事を即興で織り上げていきます。その柄や手触りはひとつひとつ異なり、想像性に溢れています。ギャッベ織りの技術は、世界無形文化遺産に2010年ユネスコに登録されました。創業22年のギャッベ専門店「ギャッベハネ」が選ぶこだわりのギャッベ。あなたの1枚を見つけませんか?【手織絨毯ギャッベ展 盛岡】◆会場 盛久ギャラリー http://morikyu.net/ 〒020-0021 岩手県盛岡市中央通1-1-35 バス停中央通り1丁目または盛岡城跡公園から徒歩1分◆日時 11月20日(火)~25日(日) 10:00 ~ 18:00【ギャッベ織ワークショップ】要予約・毎日開催講師は修業を積んだイラン人講師です。時間内に可能なサイズでギャッベを制作します。(約10~15㎝角)①1日コース 10:00~17:00の間約5時間で制作 9000円②2日コース 約10時間で制作 15000円※織り機レンタル代、毛糸等材料代、テキスト代込
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。