〈11月号〉2,420円 特集1 入浴介助加算(Ⅱ)をとろう!! 2024年度介護報酬改定では、入浴介助加算(Ⅱ)の変更点として、居宅訪問時に「機能訓練指導員などの指示の下、介護職員が情報通信機器を活用して把握を行い、機能訓練指導員などが評価・助言をした場合」でも算定可能となりました。今回は、入浴介助加算(Ⅱ)の流れと算定している事業所の取り組みについて紹介します。 特集2 テクノロジーの活用から現場での工夫まで 認知症ケアの今 介護現場におけるテクノロジーの導入や認知症ケアに生かす取り組み、スマートフォンを使った認知症予防・対策、デザインの工夫・ツールの活用による認知症の人への排泄ケアなどを紹介します。 施設紹介 トータルリハセンター高根台 (千葉県船橋市) 歯科衛生士とリハビリ職が常駐し、「口腔と身体のリハビリに本気で取り組む」デイサービス。口腔機能向上加算を効果的・効率的に算定する方法など、口腔ケア・プログラムを中心にご紹介します。 リスクマネジメント 2024年11月号 デイ到着直後の転倒事故 デイ到着直後に利用者が転倒。家族から「注意してほしいと連絡帳に書いたのに」と不満の声が出た事例から、対策を学びます。
値下げします‼️未開封❣️月刊DAY最新号202... 石川 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。