誰かに邪魔されたりせずに、 自分のかんたん作業に集中したい方へ。 技術も知識も一切いらない、 工作のような軽作業をしてみませんか? コツコツを進める軽作業が好きなら きっと楽しんでいただける、 小さなパーツのかんたんな組み立てです。 【どんな職場?】 毎年トレンドを取り入れた新作が発表される シャツやワンピースなどのアパレル商品。 それらを実際に作っているのが「繊維業」の工場です。 商品として全国に売り出せるような て丈夫なアパレル商品を作るには プロ用のミシンなどが必要となります。 今回の職場は そんな「繊維業」の現場で活躍する ミシンなどの小さな部品を作っています。 業務用マシーンの部品というと、 大きくて扱いが難しいイメージがあるかもしれませんが、 ここで組み立てているのは「手のひらサイズ」のものばかりです。 小さなパーツばかりなので、 女性スタッフさんも数多く活躍されています。 自分の手元に集中するようなお仕事になるのですが、 いつでもストレスなく作業がはかどるように 工場内は「エアコン完備」で過ごしやすいです。 【どんなお仕事?】 小さなパーツの組み立てを 流れ作業で黙々とおこないます。 ”部品の組み立て”というと 「難しそう」「スキルが必要」など 専門的なイメージがあるかもしれません。 しかし実際には 「買ってきた家具を説明書通りに組み立てる」 ことに近いイメージのかんたんな軽作業となります。 現在勤務してくださっている方のうち、 2人に1人は”まったくの未経験”からのスタートです。 髪色・ピアス自由ということもあり、 おしゃれ好きな方もたくさん活躍されています。 いろいろな製品を同時進行で作るのではなく、 同じ製品をずっと作ることが多いので コツを掴めるまでがとても早いです。 同じパーツが渡される →決まった場所にネジをつける (電動ドライバーを使うので力要らずです。) →次の工程にそのまま渡す こんな流れ作業を まずは「先輩のサポートつき」で覚えていただきます。 (つまり、困ったことがあったら すぐに先輩の手を借りられます。) 【勤務時間】 8:30~16:45 休日:土日祝 だいたいの場合は残業なしで 定時になったらきっちり帰宅できます。 夕方5時前には退勤できるので、 子育て世代の方からも働きやすいと いっていただけることが多いです。 朝、8時半までにゆっくり出勤 ↓↓ 定時までマイペースにお仕事。 ↓↓ 17時前に退勤。 おうちに帰って夕食の支度。 こんな感じで、 家事との時間配分がしやすいことも おすすめポイントのひとつです。 【ご応募について】 正直にお伝えすると、 今回の募集では人数制限がかかっています。 入社してくださったスタッフさんに ていねいにお仕事をお教えするためのサポート体制を 充分に整えておくためです。 少人数でのお仕事となるため、 先輩社員との距離が近くて何でも質問しやすい雰囲気です。 先に見学した方で決定してしまった場合、 その時点で募集終了となる予定です。 「応募するか迷っていたらいつのまにか募集が終わっていた」 「数時間の差で募集が締め切られたらしい…」 こんなことにならないように、 少しでも気になる方はすぐにご応募いただくことをおすすめしています。 (実際に派遣の求人では、 ほんの30分の差で募集が締め切られてしまうことがよくあります。) 本当にこの職場にするかどうか迷うのは 職場見学で雰囲気を確かめてからでも遅くありません。 もちろん見学してからお断りだったとしても 誰にも気を遣う必要もありません。 他の人に仕事を取られたくないあなたからの ご応募をお待ちしています。 【福利厚生】 ・各種社会保険完備 ・交通費支給 ・週払いOK! ※申請後、毎週金曜日にお振込みとなります。 【ご応募後の流れ】 (1)メッセージ欄からご連絡ください。 返信にて当社へのご登録案内をいたします。 (2)当社オフィスでの面談またはweb上にて 当社へのご登録をお願いします。 (3)日程調整後、職場見学の機会を設けています。 ※職場見学後のお断りでも大丈夫です。 ぜひお気軽に職場の雰囲気を見に来てください。 (4)入社日を調整してお仕事スタート! 【関連キーワード】 軽作業,倉庫,出荷,出荷前業務,もくもく,黙々,見学可,即日可,未経験可,経験不問,資格不問,学歴不問,職歴不問,フリーター歓迎,主婦(夫)歓迎,パートタイム,フルタイム,軽作業パート,シフト,日勤,短期,長期,単発,組み立て,裏方,繊維業,箱詰め,仕分け,ピッキング,出荷前作業,,髪色自由,髪型自由,週5日,土日休み,平日のみ,Wワーク,ダブルワーク,ハローワーク,副業,扶養内,アルバイト,パート,日払い週払い,内職
ハンドメイド好きなら楽しめる手のひらサイズ部品の... 石川 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。