【ハンドメイドのような感覚で楽しめる、コツコツ軽作業】 ・どうせ残業が多いんでしょ? ・未経験ではじめるには難しいのでは? ・男性ばかりで女性社員は少ないんだよね? こんなイメージだけで お仕事探しの候補から「製造業・ものづくり」を 外してしまっていませんか? ……。 実は、そのイメージはもう古いです。 今は「事務」や「軽作業」と同じくらい、 ”誰でも働きやすい”仕事として注目を浴びつつあります。 なかなか希望通りのお仕事が決まらない… そう感じているお仕事探し中のあなたへ。 コロナで求人数が減った今だからこそ 見てほしい「穴場案件」です。 ↓↓お仕事内容↓↓ 電子機器をつくっている工場で 小さな部品の組立をします。 扱う部品はさまざまですが ほとんどのものは手のひらに収まるサイズです。 これより大きいものも小さいものもありません。 カウンターのような作業台に並んで 各自のスペースで組立します。 (1)ネジをネジ穴にはめ込む (2)自動ドライバーでネジを回す (3)完成品を入れる箱に入れておく 組立の流れはこんな感じです。 難しい工程を覚える必要はありません。 ドライバーの角度などの ちょっとしたコツを掴むくらいでしょうか? ここで働いてくださっている社員さんの ほとんどが”組立なんてしたことがない”状態から スタートしています。 ・元アパレル販売員さん ・現役主婦(夫)の方 ・デスクワークからの転職 ↑このように 前職がどんなお仕事でも 先輩社員がていねいにコツを教えてくれます。 また、 ・工場内は全館エアコン完備 ・髪色、ピアスなどおしゃれ自由 ・通勤時の服装自由(お仕事中は作業着に着替えます) このように、 ”求職者様から人気の条件”がそろっています。 ↑↑お仕事内容↑↑ 今、製造のお仕事をおすすめしている、 その理由を少し説明させてください。 まず、ライバルが少ないため 大人気職種に比べて競争率が低いです。 事務や軽作業など人気職種の場合、 1名枠の募集に”20名以上”のご応募が殺到することがあります。 もちろん採用されるのは「1名」のみ。 他の方は残念ながら不採用となってしまいます。 お仕事内容や難易度、職場環境を比べると、 「軽作業」とほとんど同じなんです。 ただ、「難しそう」というイメージだけで 敬遠されてしまっています。 もったいないと思いませんか? この企業の採用担当者さんも とても残念がっていました。 難しそうなイメージにとらわれず 「ものづくりの楽しさ」や「働きやすさ」をお伝えできれば 応募してくれる方が増えるかもしれない……。 そんな採用担当者さんの思いを 少しでもお伝えできていれば嬉しいです。 もちろん、 言葉でどれだけ説明されても 完全に納得することはできないかと思います。 そこで、ご応募いただいたあとは、 じっくり雰囲気を確かめられる 職場見学会を予定しています。 本当に働きやすい職場かどうか、 ご自身の目で確かめに行ってみませんか? (もちろん見学後に 「やっぱりやめときます」とお断りでも大丈夫です) ・ゆっくり職場見学していただく時間 ・入社後にていねいにお仕事をお教えする時間 これらを確保するために 応募定員は「3名」に限定させていただきます。 他の誰かが先に応募してしまう前に、 あなたからのご応募をお待ちしています。 【勤務時間について】 8:00~16:55 休日:土日祝 ※会社カレンダーによる 【福利厚生】 ・各種社会保険完備 ・交通費支給 ・週払いOK! ※申請後、毎週金曜日にお振込みとなります。 【ご応募後の流れ】 (1)メッセージ欄からご連絡ください。 返信にて当社へのご登録案内をいたします。 (2)当社オフィスでの面談またはweb上にて 当社へのご登録をお願いします。 (3)日程調整後、職場見学の機会を設けています。 ※職場見学後のお断りでも大丈夫です。 ぜひお気軽に職場の雰囲気を見に来てください。 (4)入社日を調整してお仕事スタート! 【関連キーワード】 軽作業,倉庫,出荷,出荷前業務,もくもく,黙々,見学可,即日可,未経験可,経験不問,資格不問,学歴不問,職歴不問,フリーター歓迎,主婦(夫)歓迎,パートタイム,フルタイム,軽作業パート,シフト,日勤,短期,長期,単発,組み立て,裏方,かんたん,箱詰め,仕分け,ピッキング,出荷前作業,,髪色自由,髪型自由,週5日,土日休み,平日のみ,Wワーク,ダブルワーク,ハローワーク,副業,扶養内,アルバイト,パート,日払い週払い
イメージよりもかんたん。小さな商品の組み立てスタ... 石川 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。