◆速報
7月23日白について応募がありましたので、
受付終了とさせていただきます。
生まれたのが3月17日なので、昨日で4ヶ月となりました!
1枚目は7月18日現在の写真です。どうやら風邪を引いてたようで、
みんな時折くしゅんくしゅんしてました。
目やにの方は今日やっと良くなってきました!
時にはパンダかどこの悪役か?ってくらいに
目やにが酷かったんですが、いやぁ〜思いの外早く
良くなってきました。
写真で見てわかる通り、目やにらしいものはもうついてません。
ホウ酸水が効いてくれたのか前回よりも全然治りが早かったです!
ただ、目の周囲の赤みは見ての通りまだ若干残っているようにも
見えます。そんな感じでまだまだ本調子ではないです。
7月12日現在お問い合わせいただいてる目やにの写真です。
目の横についているのは目やにで
こすってもまだしつこくこびりついている状態です。
写真の通り目の縁が少しピンクに腫れ上がってます。
治るまで、1,2ヶ月かかるのではないかと
思ってます。ただ、今回は白にとって二度目です。
他の写真の通り、時間をかければ、また元に戻ると思います。
まぁ、目はこんな感じですが、相変わらず気合十分で、
黒と一緒に激しくさっきまでじゃれあってました。
7月11日家に帰ってみると、白の目やにがひどく
なってました。
今親離れ期間で親に猫パンチされたのかもしれないですが、
とにかく親猫以外みんな目やにがひどい状態になってます。
ホウ酸水の目薬で拭いている状況です。
※以下は他の仔猫たちの募集の際にも使った古い文なので、
時折、写真の情報とか違ってる部分もあります。
◆募集経緯
今年3月17日午後7時頃、自分の飼っている猫が5匹子供を産みました!
親猫は冬の寒さに強くこたつの中に入りません。おまけにまるで犬のように雪の中でも
外を駆けまわるような奴なんですが、
真冬の雪がたくさん積もった吹雪の中、
外へ飛び出して行ってしまい、まさかそんな発情期でもなさそうな
時に、子作りはするまい、ましてや寒さで音を上げてすぐ帰ってくるに
違いないと思ってましたが、見事どこかで一晩過ごし、作ってしまいました。
親猫はべっぴんな三毛猫なんですが、子猫は三毛のそれぞれの色に分かれて、
白と茶と黒の猫が生まれました。
さすがに5匹は飼えないので、里親を探してます。
◆性格や特徴
白♀はちょっとブサイクです。あほです(笑)
と前回書きましたが、さすがは女の子。短い間でも徐々にべっぴん度をあげてきました。
柄は違いますが、なんとなく顔が親に似てきましたね。
1枚目は旅前。2枚目以降は7/9現在撮影したもの。
前回子猫受け渡しの旅に出かけた時は真っ先に車酔してましたが、
700kmくらい旅してまわってたら、車に慣れたのか最後は
余裕で寝てました。やんちゃで、こいつが一番か二番くらいに甘え上手です。
まるでこんにゃくのようにデレデレになって甘えてきます。
喧嘩は5人兄弟の中で最弱ですかね(笑)
その割には果敢に立ち向かって行ってやられます(笑)
生後3ヶ月は過ぎたんですが、いまだにお乳を吸ってます。
でも、キャットフードも食べてます。ハイブリッドです(笑)
ただ、最近母猫もいい加減にしろよー!そろそろ乳離れしろ!
と言っている感じがします!かなりヒステリックに
ギャーギャー言って子猫たちを威嚇しまくってます。
育児ノイローゼかな?とも思って調べるとやはり親離れを促しているようです。
という事でもらっていただけると有難いです!
◆健康状態
すこぶる元気です。いつも家の中をバタバタと走りまわって、互いに取っ組み合って
じゃれあってます。まぁ、猫の習性なんでしょう。
◆ワクチン摂取、去勢手術の有無
何もしてません。
◆その他
全員我慢してまだ名前をつけたりして呼んでません。
下手に名前をつけて呼ぶと新しい飼い主様が名前をつけても
うまくいかないかもしれないし、
子猫にとっても混乱の元になると思ったので。
ただ、少しはダメやぞ!って言葉はなんとなく理解できるように
なってきたかもしれません。
親猫はたまに隙を見て家を脱走する事ありますが、
ほぼ家飼いです。(小さい頃は海辺を散歩させたりもしてたのですが、
すぐどっかいこうとするのでやめました)真冬の脱走事件前後もほとんど家の中で
飼ってたので妊娠したのはあの時しかないなとわかりました(笑)
特に子供が出来てからは1回だけ家から出た事ありましたが、
子供の鳴き声を聞かせたらすぐ戻ってきました(笑)
それ以来親猫も家から出てないです。
家の中で飼っているにも関わらずとても近所のオス猫には人気者で
家の周りではオスが血みどろの戦いを繰り広げてます(笑)
今家のそばをうろついている彼氏は5匹目になると思います。
忠犬ハチ公のように2階の窓からじっと僕の帰りを待ってくれていて、
150mくらい離れたところからもどうもわかってくれるようで、
帰るとお出迎えしてくれるかわいい奴です。
餌を与えると最初だけちょっとがっついたら後は子どもたちに
食べさせるなかなか偉いところもあります。
お手もできます!
あくびをしてごろんと寝転がるとなぜか決まって胸あたりに乗っかってきます。
猫にはいろいろ性格もあるでしょうけど、もしかしたらそういうDNAも
受け継いでいるかもしれません。みんな基本お出迎えしてくれます。
まぁ、餌くれー!って叫んでるだけなんでしょうけど(笑)
最後に、前回の反省から石川県内での受け渡しを希望致します。
ご家族全員の同意を得た上でご希望いただきますよう、よろしくお願い致します。
7/18最新写真追加!生後4ヶ月になった白猫もらって下さい! (投稿ID : 6jixv)
更新2017年7月23日 22:26
作成2017年6月21日 22:18
性別 | - |
年齢 | - |
去勢手術 | - |
ワクチン接種 | - |
ジャンル | - |
募集の経緯 | - |
地域 | |
個人/法人 | 個人 |
お問い合わせの受付は
終了いたしました。
注意事項
ジモティーからの注意事項
猫の里親募集の関連記事
7/18最新写真追加!生後4ヶ月になった... 石川 を見ている人は、こちらの記事も見ています。
-
山代温泉桜…◆性格や特徴 保護したばかりの子猫2匹で…
-
野々市市◆性格や特徴 初めはすごく人見知りします…
-
野々市市/…◆性格や特徴 甘えん坊です ◆健康状態…
-
能美市/能…◆性格や特徴 性格はなれればめちゃめちゃ…
-
能登町/鳳…◆性格や特徴 ○茶白(白が多い)(小柄…
-
羽咋郡/免…◆性格や特徴 大人しくて穏やかです。 人…
-
小松市/小…◆性格や特徴 白黒はちわれ男の子 お…
-
金沢市◆性格や特徴 懐こくて甘えん坊の男の子 …
-
金沢市/額…◆性格や特徴 飼い主以外はあまり懐かず、…
-
金沢市/西…◆性格や特徴 おとなしい ◆健康状…
-
金沢市◆性格や特徴 穏やかで子供に撫でられて…
-
金沢市◆性格や特徴 うちに通う猫ちゃん(推定…
-
金沢市◆募集に至ったやむをえない事情 中国人で…
ジモティーの里親カテゴリについて
- ・生体売買は禁止です
- ・ご利用には身分証提示が必須です
- ・譲渡・引取り後も必要に応じて飼育状況の確認を行います
- ・無責任な理由での募集は行なえません
- ・譲渡・引取は原則として一回までです