【満席】私が歩いた「不登校」という道 & 一歩を踏み出す「勇気づけ」ミニ講座 (投稿ID : g9nh2)

更新2020年1月20日 14:36
作成2019年12月23日 11:01
【満席】私が歩いた「不登校」という道 & 一歩を踏み出す「勇気づけ」ミニ講座の画像

満席となり締切ました。
(第2弾、3/29(日)開催決定!)

---------------
当事者の体験談
私が歩いた不登校という道

一歩を踏み出す
「勇気づけ」ミニ講座
---------------


~内容~

◆体験談◆ 
二人の女の子が、自分の不登校を振り返って体験談を話してくれます。
【AIKA】
中学2年から不登校。全日制高校から転学し、現在は通信制高校2年。
勉強、バイト、遊びと充実した毎日を過ごす。一人旅が好きで、セブ島に短期留学予定。
【NATUMI】
小学校5年生から不登校。現在はリスタ金沢でボランティア員として活動中。
笑顔がステキな19歳。


◆質問タイム◆
パネルディスカッション形式で、お二人が質問に答えてくれます。
ご質問はお申込みの際にお知らせくださいね。


◆「勇気づけ」ミニ講座◆
子どもが一歩を踏み出すための「勇気」
親御さんが子どもを信じて見守る「勇気」

アドラー心理学に基づいた「勇気づけ」の子育てを実践した、
私と娘の体験談を交えながら、お話したいと思います。

ヒューマンギルド認定講師
勇気づけリーダー Emi(AIKAの母)
プロフィール
https://profile.ameba.jp/ameba/uk1uki


【日時】
2020年2月5日(水)13:00~15:00

【場所】
フリースクール リスタ金沢(金沢市東山3丁目31-19 3階)
※駐車スペースに限りがございます。乗り合わせていただくか、
お近くのコインパーキングをご利用ください。

【定員】
10名

【参加費】
500円(お茶とお菓子を用意しています)


【お申込み(事前予約制)】
https://ws.formzu.net/fgen/S45368197/

【お問い合わせ】
メール:uk1uk1san9mie@yahoo.co.jp

*--*--*--*--*--*--*

娘が「不登校」という世界に入り込んだ時、
親の私はどしたらいいのか分からなくて、苦しい毎日。
「自分の育て方が悪かったんだ」と自分を責めてばかりいました。


でも、トンネルの先には必ず出口があります!



引きこもり、「死にたい・死にたい」と言っていた娘。
娘が学校に行けなくなってから3年。

・東京でのスクーリングに参加する新幹線やホテルの手配を自分でこなす。
・アルバイト先では新人さんの教育を任されるほどに成長。
・学校のレポートは早々に終えて、英検準2級に合格!
・沖縄、東京、北海道の次はフォリピン・セブ島へ短期留学が決定!

元気いっぱい、しっかりと前を向いて歩いています。
そんな今だからこそ、話せることがある。


当時、私が知りたかった当事者である子どもの気持ち。
そして、子どもが一歩を踏み出せるように
「見守る」だけではなく、親がしてあげられること。


私たち親子の経験が誰かのお役にたてれば嬉しいです。


Emi
*--*--*--*--*--*--*


ご参加、お待ちしています。

お申込みはこちらから
 ↓ ↓ ↓
https://ws.formzu.net/fgen/S45368197/

開催日 2020年02月05日(水)
募集期限 2020年02月04日(火)
直接/仲介 直接
地域
開催場所 フリースクール リスタ金沢(金沢市東山3丁目31-19 3階)

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 Emi
女性
投稿: 23
身分証
電話番号
認証とは
娘が不登校してくれたから気づいた、たくさんの大切なこと。自分と向き合うきっ...
評価

育児のイベントの関連記事

【満席】私が歩いた「不登校」という道 &... 石川 イベント情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。