100系ハイエースのブレーキ (投稿ID : 17e0au)

更新2024年1月12日 06:00
作成2024年1月6日 09:49

平成8年12月の100系ハイエースのマスターブレーキが壊れました。
部品は車屋さんよりただいま取り寄せ中です。

自走可能です。

地震のためどこの車屋さんもいっぱいで、仕方なく自分でやる羽目になりました。(機械科卒)で何となくは分かりますが、交換するに辺り、初めてなので
どなたか教えてください。

平成8年のハイエースなんですが
至急ブレーキの修理をしてくださる方探してます。

マスターシリンダーです。
マスターシリンダーの交換になります。

部品は9日に届く予定です。

急ぐ理由は今回の地震で仕事を兼ねて支援目的です。

自分の車は家2件分の電気が出来ます。

暖を取ったり、携帯の充電や電気ストーブ、エアコンなど使って頂きたく思って居ます。

100Vですが
40A
30A と出来ますし ソーラーパネル搭載車です。

宜しくお願いします。
又は修理出来る車屋さん有れば教えてください。
当方怪我人で今は無職ですがお礼は致します。
宜しくお願いします。

報酬 20000
地域
金沢市 - 山科
北陸鉄道石川線 - 野々市工大前駅

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 SilverWing
性別非公開
投稿: 40
身分証
電話番号
法人書類
認証とは
タイヤ交換など車や電装も出来るので大丈夫です。パンク修理やバッテリー上がり...
評価
  • 良い ライさん

    本日はありがとうございました多才な方でいろいろお話しできて良かったですご近...

  • 良い たま⚫断捨離中!!

    スムーズなお取引をありがとうございました!メッセージのやりとりもご丁寧で安...

コメント

5件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
SilverWingさんのプロフィール画像
6ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
エア抜きは何回もしてるのと ジャッキは沢山有りますし馬も有ります。
SilverWingさんのプロフィール画像
6ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
たいていは自分でするのですが マスターシリンダーはした事が無いので 勉強の為にもやりたい感じですが シリンダーとピストンだけで良いのか分からないのですが、挑戦したいと思ってました。 時間はあるのでって感じです。 積車は持ってるのでいざダメになっても自分で運べるかな?って感じです。
東京品川リサイクルさんのプロフィール画像
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
四輪全部とABSモジュールと色々エア抜きしないといけないので、作業時間もそれなりにかかります。 四輪あげるジャッキがないと、結構時間かかってしまうので、 大変な作業です。 でも楽しそうなので、頑張ってみてはいかがでしょうか。
SilverWingさんのプロフィール画像
6ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
ありがとうございます。 そうですよね。 トヨタの一級整備士さん(友人)にしてもらいます。
東京品川リサイクルさんのプロフィール画像
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
プロに任せた方がいいですね。 ブレーキオイルが、塗装に付着すると 塗装剥がれます。 それなりに工具がたくさん必要になります。 バキュームする工具などあるんでしょうか? ジャッキで上げて、エア抜きする際に、 吸引がないと、今度整備工場までレッカーする費用かかっちゃいますよ。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

手伝って/助けての助け合いの関連記事

100系ハイエースのブレーキ 石川 助け合い を見ている人は、こちらの記事も見ています。

SilverWingさんのその他の投稿記事

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。