レッドラムズホーン1匹 10円 5匹以上からのお取引でお願いいたします。 サイズ2㎜〜1㎝くらい ランダムです。 ラムズホーンは水槽内のコケや、メダカの餌の食べ残しや糞、無精卵や死んだ卵や卵に付いたカビなども食べてくれるため、水質の悪化を防いでくれます。 特に、これから迎える冬眠時はメダカが死んでしまっても気付かない時があります。そんな時にラムズホーンがメダカを食べて分解してくれるため、水質の悪化を防いでくれます(生きている生体は食べませんから大丈夫です👌) また、ラムズホーンは黒っぽい糞をします。その糞はバクテリアの住処(すみか)と言われています。 ただし量が多いので、目立って気になる場合はスポイトなどで取り除ぞくといいと思います。 雄雌が無く2匹いれば繁殖します。とても増えやすいのですが増えすぎても、決して個体も卵も外に投棄しないでください⚠️ 外のビオトープなどでしたら自然に数も安定してきますし、水草などに隠れてそれほど目に付く事も少ないと思います。 また、水が悪くなると水際に沢山上がって来ますので、水換え時期を教えてくれます♪ 水槽でしたら、見つけたらピンセットなどで取って、小さなバケツや水槽に移して、枯れかけた水草など入れてあげれば数も制限出来ていいと思います。 主力のラムズが年老いたら代わりの若いラムズと入れ替えることも出来るのでおすすめです。 お取引場所はファミリーマート取手駒場店駐車場でお願い致します。
レッドラムズホーン 1匹10円 5匹〜 茨城 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。