直接引取のみです。 解体済みの家屋?の大黒柱と柱です。 柱や梁がたくさんあり、薪にしていましたが、この2本だけ避けて丁寧に置いてありました。 ものも他に比べきれいなので、興味本位で出品します。 大黒柱の方は、明治三十三年建、昭和四十五年再建と記されています。上州板倉 雷電神社のお札が張られています。 サイズは大黒柱が長さ4mほど、 太さは18.5cm×19.1cm 太くなっている部分の太さは25.2cm×25.2cm もう1本の柱が長さ3m90cmほど、 太さは14.2cm×14.2cm 寸法は大雑把ですのでご理解ください。 詳しくは写真をご確認ください。 古材ですのでご理解願います。 直接引取、場所は常総市です。
大黒柱 柱 明治三十三年? 柱材 古材 材質不明... 茨城 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。