松永製菓生しるこサンドの共同購入者募集します! (くみこりぃ) 那珂湊の食品の中古あげます・譲ります|ジモティーで不用品の処分中古 売ります・あげます
地元の掲示板 ジモティー


松永製菓 生しるこサンドの共同購入者募集します!(投稿ID : o6dia)

更新2021年5月14日 16:36
作成2021年4月17日 20:51

始まったばかりで話題沸騰の大地真央さん主演のドラマ「最高のオバハン 中島ハルコ」の第一話に登場するやいなや、ネットでバズって一時製造が追いつかなくなり製造ストップになる現象まで起こった、松永製菓の【生しるこサンド】。 こちら今、オンラインショップで販売を開始しているのですが、送料が627円掛かってしまいます。 3000円以上購入すれば、送料は無料なのですが、私がほしいのは生しるこサンドつぶあんの5個入り1080円1個なのです。 もし、お近くの方で、「私も欲しい!」という方がいらっしゃいましたら、一緒に購入しませんか?😄💖 私が建て替えて購入しておきますので、お会いして商品をお渡しする際にお支払い頂けたらと思っております。 お味は、 🧇つぶあん 🧇こしあん 🧇抹茶 🍵共に5個入り各1080円です。 🍵賞味期限 常温で3~4週間 お好きなお味をお選び頂けます。手提げ袋も個数分付くそうなので、ギフトにもぴったりかと🤗 名古屋の松永製菓直営店と、ネットショップでしか今は手に入らないそうなので、この機会に如何ですか? 2名様募集します。 キャンセルしない方、ご連絡お待ちしてます! 受け渡しは、那珂湊のコンビニやスーパーを予定しております。 ビスケットのしるこサンドが大好きで、(もう発売して半世紀以上になるそうです)生が出たと知り、どうしても食べたくなっての募集です😆✨✨ ご応募お待ちしてます😄💖 👇詳細です👇 https://www.matsunaga-seika.co.jp/namashirukosand.php

価格1,080円
取引場所
ひたちなか海浜鉄道湊線 - 那珂湊駅
ジャンル-
賞味/ 消費期限-
新着通知を受け取る
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
女性
投稿: 4
身分証
電話番号
認証とは
初めまして!今更ながらジモティー始めました😆他のオークションサイトなどでは、170近く取引...
評価

丁寧なご対応ありがとうございました! お人柄もよく、安心してお取引ができました。

こんにちは、喜んで頂けて、嬉しいです。 私も、シール無駄にならず、嬉しいです。 と...

食品の売ります・あげますの関連記事

松永製菓 生しるこサンドの共同購入者募集します!... 茨城 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
74朝収穫きゅうり!漬物用、きゅうりに...
茨城県 小田林...
このたびは、閲覧いただきありがとうございます...
サムネイル
シャウエッセン
茨城県 勝田駅...
本日冷蔵品でいろいろ届き冷蔵庫がいっぱいにな...
サムネイル
みそきん
茨城県 水戸駅...
行列があり分からず並んだ所これだったのですが...
サムネイル
みそきんラーメン
茨城県 偕楽園...
みそきんラーメン賞味期限11月7日1~5個ま...
サムネイル
ぷっちょ
茨城県 佐和駅...
貰い物ですが食べれないのでどうぞ 賞味期限は...
サムネイル
缶ジュースなリュック2
茨城県 常澄駅...
ご覧頂きありがとうございます。 缶ジュース...
サムネイル
≪説明確認必須≫5/31迄 みそきん
茨城県 みどり...
みそきんラーメンになります ・値引きはいたし...
サムネイル
ホンダ オデッセイハイブリッド e:H...
東京都 八王子...
■ 支払総額: 365.5万円 ■ 車両本...
サムネイル
73朝収穫きゅうり!漬物用、きゅうりに...
茨城県 小田林...
このたびは、閲覧いただきありがとうございます...
サムネイル
玄米2キロ 困りの方に差し上げます
茨城県 鉾田市...
お子さんがいて生活が苦しい方がいましたら差し...
サムネイル
プリンスメロン★
茨城県 下妻駅...
実家の両親により熟練の技術で栽培された農家の...
サムネイル
72朝収穫きゅうり!漬物用、きゅうりに...
茨城県 小田林...
このたびは、閲覧いただきありがとうございます...
サムネイル
お菓子まとめ売り
茨城県 東京駅...
お菓子まとめ売りです。 希望があれば、他に...
サムネイル
北海道 メロン ハスカップ ゼリー
茨城県 偕楽園...
未開封のゼリーです⸜( ॑꒳ ॑ )⸝ ...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー