お問い合わせ前に説明文、画像を良くご確認ください。 購入意思の無いお問い合わせ(「買います・購入希望」と言っておきながら連絡すると「検討します・やっぱいいや」など) 説明文を読まないでのご質問はスル―、内容によってはブロックします。 このところ冷やかし、悪戯問い合わせが多いので 「説明文全文をご納得し確実に購入の意思がある」方で 「ハンドルネームでなく実名フルネームを明らかにされている」方のみの対応とさせていただきます。 また値引きもございませんのでご遠慮下さい。 「まだありますか?」「売って!!」などの短文や定型文のみ、あまりにも礼節に欠けたメッセージなどはスルーします。 また買いたいと言っておきながら返信してもスルーの方(基本的に24h以上返信しない方)もお断りします。 ※未成年の方とはお取引しません。(保護者の方とのお取引になります) (格安中古車ですのでめんどくさい人や取引に時間がかかる人はご遠慮下さい) 茨城県つくば市(研究学園駅エリア周辺)まで取りに来られる方でお願いします。 ※買うかどうかもわからないうちにご連絡はお互い時間の無駄ですので熟考されてからのお問い合わせでよろしくお願いします。 ------------------------------------------------------------- 旧車、昭和レトロ自転車マニア必見! ブリヂストンロードマンのライバル車 ミヤタのカリフォルニアロードです。 しかも当時モノ未使用新車です。 ラジカセとサイクリング車が宝物だった世代にはたまらない一台かも 購入先の古物商さんのお話しですと廃業後そのまんまになっていた田舎の自転車店からの引き取り品とのことです。 フロントキャリアも汎用品ではなくミヤタ刻印の純正オプションです。 サイズは巻き尺での大まかな採寸でシートCT480位でした。 トップマウントのWレバーなどシマノが風とお戯れになられていらっしゃった黒歴史をダイレクトに感じられます。 当時を知るマニア(ただし自転車シーンをナナメからしか見れない変態様)なら思わず銀ラメの全身タイツ&フルヘル(ダフトパンク銀色バージョン)で走りだしたくなることでしょう。 当時は誰もが 「これからは変速レバーはこれが普通なんだ!」 と信じてましたね。 だってランドナーとか旅自転車もマスプロはこれでしたもん… まさかその後ブレーキレバーと一体化するとは… また、ハンドルはサカエの伊モドロとのコラボのアナトミックです。 今となってはそれなりに稀少ですよね。 クランクはカリフォルニアロードの刻印入りに懐かしいバイオペースのチェーンリングです。 出品にあたり経年劣化がみられた ●タイヤ、チューブ、リムバンド ●バーテープ は新品を組んでます。 タイヤサイズは27×1-3/8 シフトは3×6sです。 大変綺麗な車両ですが細かなチェックは未確認、しかも約半世紀近くも前の旧車ですので念のため汚れ、ヤレ、経年劣化、サビキズ、調整不足等があるかもしれないジャンク品(ゴミ)と思ってご検討ください。 現状ちゃんと乗れて変速、ブレーキなども機能しておりますが受け渡し時に完動を保証するものではございません。 当方素人ですので見落としや思い違い、確認不足があるかと思いますが完全ノークレームでお願いいたします。 ※出品中に消耗品などは交換する可能性があります。 ※値引きはいたしませんのでその類のご質問はご遠慮ください。 ※申し訳ございませんが知識自慢や購入意思のなさそうな質問マニア様は基本スルーします。 なお変速機やブレーキ等は素人なりに調整してますが必要に応じて再調整等お願いします。 当方あくまで素人ですので万が一の動作の保証は致しかねます。 旧車ですのでいちおう手直しやメンテが必要かもしれないとの認識でお願いします。 素人出品なので間違い、見落とし、勘違い等も場合もノークレームでお願いします。 つくば市まで取りに来れる方でお願いします。 研究学園駅から車で10~15分程度の場所です。 手渡しのお引き渡しは月・水・金の午後以外でお願いします。 素人出品ですので間違い、知識不足、勘違い、見落とし等はご容赦ください。 いかなる場合でもクレーム・キャンセル・返品はお受け出来ません。 多忙なのと防犯のため、現車確認、試乗は行っておりません。 「説明文と画像で判断できない」「現車を見れないと不安」な方は他所でお求めください。 購入の確約後はお早めにお引き渡しでお願いします。 原則、お問い合わせの先着順ではなく「実際に来て代金お支払いしてお引き渡し」の早い者勝ちです。そのため場合によってはタイムラグで他の方に決まってしまう場合があります事をご理解ください。 ※他所でも声を掛けておりますので売れてしまった場合はご容赦ください。 よろしくご検討ください。
昭和の未使用新車!ミヤタ:カリフォルニアロード ... 茨城 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。