産業技術総合研究所 細胞分子工学研究部門 分子細胞マルチオミクス研究グループでは、下記のとおり契約職員を募集しております。 【募集区分】第二号職員(テクニカルスタッフ) 【業務内容】生体内微小糖タンパク質のレクチンアレイ解析・質量分析に関する研究補助業務。一般理化学実験やパソコンでのデータ整理等。 【応募資格】理工学大学卒以上若しくは同等の学識経験を有すること。 生体内の微小タンパク質を対象とした生化学実験、質量分析、あるいは細胞培養の実務経験があることが望ましい。 【募集人員】1名 【給 与】時給950円~1300円(当所規程により決定) 【雇用期間】2021年5月1日以降早い日~2022年3月31日(試用期間1か月) ※更新の可能性あり。当人の能力、勤務成績、勤務態度、従事している業務の進捗状況、契約満了時の業務量、予算の状況、その他諸事情を踏まえ、更新することがある。ただし、雇用開始日より、9年を超えての更新は行わない。 【勤 務 地】つくば中央第五事業所 【勤務時間】週3~5日、1日6時間以上(週31時間以内) ※応相談 【休 日】完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始 【待 遇】当所規程により有給休暇制度、通勤手当制度有り。社会保険完備。 【提出書類】履歴書、これまでの業務経験(書式自由) ※産総研での勤務歴がある場合は履歴書に研究ユニット名および職名を明記下さい。 【応募締切】2021年4月30日(金)必着 延長の可能性あり。適任者決定次第締切とする。 【選考方法】書類選考および面接試験 【採用内定通知】採用決定次第速やかに通知する。 【問い合わせ先】E-Mail:chiaki-okatani’at’aist.go.jp('at'を@に変えてください) 【応 募 先】 〒305-8565 茨城県つくば市東1-1-1 中央第5 産業技術総合研究所 細胞分子工学研究部門 分子細胞マルチオミクス研究グループ 岡谷 千晶 【応募方法】詳しくはウェブサイトをご参照ください。 https://unit.aist.go.jp/hrd/keiyaku_koubo/2021-cmb5_0002.html
研究補助員(タンパク質分析) 茨城 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。