格闘技キッズクラス生徒募集 (Takeshi Oo) 水戸の空手/他格闘技の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー

格闘技キッズクラス生徒募集(投稿ID : n5nzi)

更新2024年4月10日 14:21
作成2021年2月20日 01:13

水戸市千波町で格闘技キッズクラスの生徒を募集しています。 MMAクラス  ・マット運動、投げ技、組み技、パンチ、キックをバランス良く経験出来ます。 キックボクシングクラス  ・パンチ、キックの打撃を中心に練習していきます。 グラップリング、柔術クラス  ・投げ技、組み技、関節技を中心に練習していきます。 ※参加人数が少ないクラスやまだ未定の日は親子で参加することも可能です。 ・総合格闘技を習いたい方 ・格闘技は始めたいけど何が合っているか確かめたい方 ・親子で格闘技を楽しみたい方 格闘技のジムですが楽しい雰囲気でやっておりますので気軽にお問い合わせ、見学、体験にお越し下さい。 料金:週1回月額¥4000(土曜日以外)    週2回月額¥5000 対象年齢:5歳〜 場所:水戸市千波町2325 総合格闘技ジムR-BLOOD内      時間    現在のクラス内容    月曜17時〜18時 MMA      18時〜19時 未定    火曜17時〜18時 MMA      18時〜19時 MMA    水曜17時〜18時 MMA      18時〜19時 未定    木曜17時〜18時 MMA      18時〜19時 MMA   ※土曜18時半〜20時 MMA    (土曜日について詳しくはお問い合わせにて)    金、日曜はキッズクラスはお休みです。 電話でのお問い合わせは下記ホームページの番号までお願いします。ジムへのお電話は月〜木曜14時以降、土曜18時半以降でお願いします。 ジモティーでのメッセージはいつでも気軽にお願いします。 アールブラッドホームページ www.r-blood.com 総合格闘技ジムR-BLOODでは随時一般会員も募集しております。 情報や画像など今後更新いたします。

直接/仲介直接
地域
水戸市 - 千波町
JR常磐線(取手~いわき) - 水戸駅
開催場所-
連絡先

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 1
5.0(1)
身分証
電話番号
認証とは
自己紹介文が設定されていません
良い
退会済みユーザー

早い対応で助かりました。

空手/他格闘技(スポーツ)の教室・スクールの関連記事

格闘技キッズクラス生徒募集 茨城 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
バスケットボール:個人レッスン、少人数...
茨城県 つくば...
バスケットボールの個人レッスン、少人数グルー...
サムネイル
9/2・9/16 常総極楽寺 ヨガ&マ...
茨城県 常総市...
🌟9/2・9/16 常総 極楽寺 ヨガ&マ...
サムネイル
【50代以上】KPOPダンス、超入門入...
茨城県 牛久駅...
牛久駅前(東口)と、つくばカピオで週40クラ...
サムネイル
【ダンス未経験のみ】お急ぎください!K...
茨城県 牛久駅...
体験日をお見逃しなく!!! 全員、...
サムネイル
【KPOP】60代、大歓迎!9名までの...
茨城県 牛久駅...
今は、60代なんて若い若い! みん...
サムネイル
◆50代以上限定、KPOP!(つくばカ...
茨城県 牛久駅...
牛久駅東口ロータリー内ビルで開講してます...
サムネイル
街コン、婚カツ(婚活)運動に一緒に行っ...
茨城県 下野宮...
街コン、婚カツ(婚活)運動に一緒に行ってくだ...
サムネイル
潮来市で空手!!礼儀作法から指導!3歳...
茨城県 潮来駅...
空手を通して、心身強くしませんか? ★...
サムネイル
②もヨガ教室随時募集。:+((*´艸`...
千葉県 川間駅...
リバティホール杉戸(貸し切り) その他運動...
サムネイル
【茨城県】子ども向け!乗馬&カウボーイ...
茨城県 幸手駅...
「馬に乗ってみたい!」「動物とふれあいたい!...
サムネイル
ピラティススタジオ
茨城県 羽鳥駅...
小美玉市・石岡市 マシンピラティス ・モニタ...
サムネイル
阿見町【朝ヨガ】
茨城県 土浦駅...
アサナの前に行う太陽礼拝の12ステップを1つ...
サムネイル
美容と健康管理教室(運動から体質改善案...
千葉県 川間駅...
美容と健康維持とパワーアップに筋トレ💪ダイ...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー