Cubaseをゲットして、さあ作曲だ! さあボカロ曲作るぞ! さあ歌ってみたMIXをするぞ! …でも使い方全然わからない… というCubase初心者の方に向けたオンラインレッスンです。 生徒さんが「半年後、または1年後、Cubaseを使用して、最低限の打ち込みや録音が出来る様になる事」と、 「音楽って楽しい!」と思って頂く事を目的としています。 Tatsu_P(達也)が担当いたします。 エレキギター歴20年以上、Cubase歴7年。 自身の作品は全てCubaseにて制作しており、 これまでも数名の生徒さんに レッスンさせて頂いております。 ■Cubase使い方オンラインレッスンの内容 ZOOMやSkype等の無料通信アプリを使用し、 オンラインで画面を共有しながらレッスンいたします。 基本的に、「生徒さんがわからない部分をお訊きして、ピンポイントにアドバイス、解決していく」スタンスで行っております。 ですので、事前に用意して頂く物もほとんど無いので、 比較的気楽に始められるでしょう。 ■Cubase使い方オンラインレッスンのために用意して頂く物 ・Cubaseがインストールされているパソコン(Cubaseのバージョンや種類は問いません。) ・ZOOMやSkype等がインストールされているパソコン ・インターネット環境(オンラインレッスンに必須になります) ・LINE等のメッセージツール(レッスンの日時のやり取りなどに使います) ※ウェブカメラは使いませんので、無ければ無くても問題ありません。 ・ご自宅などに出向くリアルでのレッスンも可能です(別料金) 【簡単な自己紹介】 音楽とボカロが好きな、作詞作曲DTMギター全部自分でやってるボカロP兼ダークロックバンドのGt.Vo。 作ったボカロオリジナル曲はニコニコやYouTubeにupしてあります。 ■Twitter : https://twitter.com/tatsuya_p_ ■ニコニコ動画 : https://www.nicovideo.jp/mylist/61531932 ■YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PLWG2YmUkSvboMHRtqFlmIBrVT29DiXqyW ■サブスク:https://www.tunecore.co.jp/artists/Tatsu_P カラオケ音源はこちら↓ ■ピアプロ https://piapro.jp/tatsuya_p ご用の方はTwitterのDMかLINEアカウントまで お気軽にご連絡下さい。 SNS等、各種リンクまとめ https://lit.link/tatsup
【初心者限定】Cubaseの使い方をお教えします... 茨城 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。