建築施工管理/注文住宅の現場監督/年収680万円以上/施工管理資格不要/経験者のみ/茨城県つくば市 【応募先企業名】株式会社藏持 本社 【雇用形態】正社員 【職種】施工管理関連 【応募資格】 ・仕事内容欄【求める人材/能力】をご参照ください ・日本語ネイティブレベルの方に限る【仕事内容】 【数寄屋造りなど伝統技法から最新の技法を学べる施工管理】 急募/つくば市/建設・土木・施工/施工管理/年収680万円以上 あなたへのオススメポイント: ■年収680万円から900万円 ■賞与2回/給与改定年2回 ■施工管理資格不要 伝統的な技法やデザインを活かした住空間を通じて、お客さまに唯一無二の生活をご提案できます: 通常、住宅メーカーの工事管理部では、現場監督の業務に専念するのが一般的ですが、伝統工法から最新技術まで、専門的な知識を身に着けることができる注文住宅会社です。 日本の和モダン建築を代表するブランドに成長させるために、数寄屋造りを起点とした日本の伝統文化を活かした技術を学ぶことができます。 勤務地情報: ■茨城県つくば市研究学園6-51-12 ■茨城県龍ケ崎市から通勤可能です! 【仕事内容】 【日本独自の文化を現代の暮らしに取り入れた、ここでしか実現できない最新の「和×モダン」があります!】 あなたにお任せする仕事: ■施工管理の現場監督として、建材や設備・職人さんの手配、工程表の作成、工事の進捗管理、メンバー管理、部署の数値管理など ■営業や設計士から設計図を受け取り、家づくりに必要な建材や設備などにかかる費用の算出。 ■協力会社の手配や職人さんの手配。 ■工程の組み立て、工程表の作成。 ■着工後の工事の進捗・施工の管理。 ■メンバー管理、部署の数値管理。 受動喫煙対策: ■敷地内禁煙(屋外喫煙場所あり) 【求める人材/能力】 経験: ■マネージャー経験をお持ちの方 or 5名~10名程度のマネジメント経験をお持ちの方 ■戸建て、マンション等の現場監督経験をお持ちの方 ■いずれかの経験で可 必須資格: ■普通自動車免許 歓迎資格: ■1級・2級建築施工管理技士 ■1級・2級建築士 その他: ■高卒以上 ■若い方からミドルの方まで幅広い年代の方が活躍中 ■幹部候補として長期的な就業をしていただける方の求人のため、人柄を重視しております! ■※難しく考えなくても一般的な常識のある方なら大丈夫です! 【休日】 ■隔週休2日制/水曜・隔週火曜(※会社カレンダーによる) ■年末年始休暇 ■夏期休暇 ■GW休暇 ■慶弔休暇 ■リフレッシュ休暇(お盆/年末年始) ■およそ1週間ほどの長期休暇取得可能 ■※有給がとりやすい環境です。 【待遇】 ■社会保険完備 ■交通費規定支給 (月額上限5万円迄) ■役職手当 ■資格手当 ■試用期間3か月 ■社員割引制度あり ■社員が自宅を建築する場合割引制度 下記資格手当を支給する制度あり: ■住宅・建築関連の資格(建築士・建築施工管理技士・宅地建物取引士・インテリアコーディネーターなど) ■研修制度充実(OJT-仕事の一連の流れ、商品知識、CAD、接客、提案方法、ロールプレイング実施) 【給与】 年収 680万円 ~ 900万円 【特徴】交通費別途支給 研修制度充実 社内禁煙 40代活躍中 長期休暇取得可能 【休日】仕事内容欄の【休日】をご参照ください 【待遇】仕事内容欄の【待遇】をご参照ください 【特記事項】【採用までの流れ】 ■エントリーの後、弊社採用担当からご連絡をいたします。 ■面接は最寄りの本社または展示場で行います。 ■ご応募から内定までは、2~4週間を予定しております。 ■結果につきましては、合否に関わらずご連絡いたします。 【採用担当者からのひとこと】 ■エントリーの後、弊社採用担当からご連絡をいたします。 ■面接は最寄りの本社または展示場で行います。 ■ご応募から内定までは、2~4週間を予定しております。 ■結果につきましては、合否に関わらずご連絡いたします。 【本社所在地】 〒300-1234 茨城県牛久市 中央5-13-15 【代表者名】藏持 圭一 【設立年月】2003年10月 【資本金】10000000 【従業員数】35 【事業内容】1.土木建築工事の設計・施工及び管理 2.土木資材の販売 3.宅地建物取引業 茨城県知事(2) 第6824号 4.損害保険代理業 5.前各号に付帯する一切の業務 【企業PR】 藏持で働く。 家づくりのあり方を、変えていく。 【ワークゲート求人ID】3302179
【ミドル・40代・50代活躍中】建築施工管理/注... 茨城 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。