RZV500Rの修理に関して (投稿ID : zkaqo)

更新2023年1月15日 00:29
作成2023年1月14日 16:10

3年前の今頃に焼き付きを起こしてしまい、ずっと寝かしていました。
ある意味で私の人生の方向性を大きく変化させてくれたバイクですので、手放す事もせずに手元に置いておいたのです。
人生100年なんて言いますが、バイクに乗れる期間は実際何年残っているのだろうと考えると、起こしてみようかなと思うようになったのです。

前側のシリンダーが逝っております。
車体はフルノーマルです。

YZR500レプリカ本来の使い方とは違うかもしれませんが、動態保存の状態を維持継続出来たらと思っております。
こういったニーズに応えて頂ける方はいらっしゃらないでしょうか。
ご協力お願い致します。

報酬 応相談
地域
守谷市 - 薬師台
首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス - 守谷駅

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 RD500LC
男性
投稿: 109
身分証
電話番号
認証とは
お取り引きにあたり、行間や文脈を読めない方や、丁寧な文章を書けない方とのお...
評価
  • 良い つくね

    今回の取り引きありがとう御座いました。また機会ありましたらよろしくお願いします。

  • 良い bplot

コメント

0件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
この投稿にはまだコメントはありません。
コメントをしてみましょう。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

手伝って/助けての助け合いの関連記事

RZV500Rの修理に関して 茨城 助け合い を見ている人は、こちらの記事も見ています。

RD500LCさんのその他の投稿記事

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。