輪講とは、大学のゼミなどでメンバーが日替わり研究テーマにそって論文などを講義することです。この形式を応用して、社会人同士で、自身の興味のあることを日替わりで講義する学習サークルを立ち上げました。テーマは自由で、社会、歴史、日本文化、時事問題などでOKです。メンバーは、私含めてまだ2名です。日頃、会社と家庭では社会的なことを議論することは難しいので、この輪講で議論し合う楽しさを分かちあいましょう。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。