【初心者から経験者、見学OK】合気道を楽しく稽古しませんか!武産浦帆道場 合気道道場 (投稿ID : doel3)

3
お気に入り登録
3
お気に入り登録済み
お気に入りに登録しました
ログインが必要です
更新2019年6月6日 15:30
作成2019年6月5日 17:57
【初心者から経験者、見学OK】合気道を楽しく稽古しませんか!武産浦帆道場 合気道道場の画像
【初心者から経験者、見学OK】合気道を楽しく稽古しませんか!武産浦帆道場 合気道道場 - 土浦市
【初心者から経験者、見学OK】合気道を楽しく稽古しませんか!武産浦帆道場 合気道道場 - その他
【初心者から経験者、見学OK】合気道を楽しく稽古しませんか!武産浦帆道場 合気道道場 − 茨城県
【初心者から経験者、見学OK】合気道を楽しく稽古しませんか!武産浦帆道場 合気道道場 - メンバー募集

武産浦帆道場の指導者は「福田保 合気会八段位(1931生88歳)」

合気道開祖植芝盛平翁から、合気修練道場(現.茨城支部道場)で20年間、
合氣道を学んだ現在では数少ない直弟子の指導者です。 

開祖直伝の精神と技術を磨き続け、2019年で合気道人生70年を超えました。
「武産浦帆道場」「かすみがうら合気会」「コミュニティカレッジ」
にて週に五日、後進の指導に力を入れています。

武産浦帆道場は土浦市立第二中学校武道館で

- 月曜日 19:00—21:00

- 水曜日 19:00—21:00
(土浦は祝日は休み)

二時間、体術と武器術の稽古を行っています。

他に武産浦帆道場つくば支部(つくば市谷田部総合体育館)があります。
そちらは

- 火曜日 19:00—21:00

- 金曜日 19:00—21:00

指導者は「中郡六段」です。
どちらかの道場へ入会でどちらでも稽古することができます。(最大週4日)

新規会員随時募集中です。無料体験もできます。
興味のある方は是非体験してみてください。
道衣(合気道衣、柔道衣、空手技など)を持ってない方は
スポーツウエアなど動きやすい格好で構いません。

入会は小学生以上です。
大人(男女)の年齢制限はありません。会員は10代から70代までいます。

問い合わせ
takemusuurahoaiki@yahoo.co.jp
ホームページ
https://uraho-aiki.amebaownd.com/

ジャンル -
直接/仲介 直接
地域
土浦市 - 東真鍋町つくば市 - 谷田部
JR常磐線(取手~いわき) - 土浦駅、首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス - みどりの駅
活動場所 〒300-0052 茨城県土浦市東真鍋町21−7 〒305-0861 茨城県つくば市谷田部4711
投稿者にメールで問い合わせ

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 ojimax
性別非公開
投稿: 2
身分証
電話番号
認証とは
自己紹介が設定されていません。
評価

コメント

0件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
この投稿にはまだコメントはありません。
コメントをしてみましょう。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

その他のメンバー募集の関連記事

【初心者から経験者、見学OK】合気道を楽... 茨城 メンバー募集 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。