こんにちは!茨城県つくば市在住のDigu(ディグ)です。2023年にアメリカ人夫と国際結婚し、現在は地域のまちづくりにデザイナー(本業)として関わりながら、国際恋愛・結婚をテーマにしたPodcastやNoteなどのコンテンツを自主制作しています。現在、以下の<募集中のプロジェクト>を一緒につくるメンバーを募集しています。どれか1つだけの参加も、もちろん歓迎します。💡募集中のプロジェクト①Instagramアカウントの運営 具体的には、投稿用のマンガ・イラスト制作。 シナリオはご用意しますので、マンガ制作ができる方を募集! すごい画力・クオリティを求めているわけではありません。 線画だけ、4コママンガも◎②Podcast番組「国際夫婦のカタリバ」の収録&配信 ゲスト募集中です! 収録経験がなくても大丈夫です。ゆるく配信しています。 不要なところがあれば、編集で消音できます。 匿名でのお悩み相談やご自身のエピソードなども◎ 番組URL: https://youtu.be/eDo8JCJunAg?si=bGTEl4QFmmPle7pN☆番組が成長したら、フォロワーさんとのゆるコミュニティをつくる 国際恋愛に悩む方、応援したい方のためのコミュニティを作りたいと考えています。☆国際交流イベント、いっしょに英語&日本語学習会inつくばの開催も夢です。💡プロジェクトの理念「違い」を語り合い、「つながり」を育む。国際恋愛・国際結婚を通して出会った価値観の違いや、暮らしのリアルをオープンに語り合うことで、誰かの背中をそっと押せるようなコンテンツを届けたいと考えています。文化、言語、距離——それらの違いは、ときに戸惑いを生みます。でも、その違いを乗り越えようとする姿には、ユーモアと愛、そして小さな勇気が詰まっています。このプロジェクトでは、国際カップルの日常や経験を“物語”として発信し、「わたしも同じ気持ち」「そんな考え方もあるんだ」と感じてもらえる場所を育てていきます。一緒に「語り合える」仲間として、以下の価値観に共感してくれる方を歓迎します。多様な文化・価値観を尊重し、対話を通じて理解し合うこと情報ではなく「気持ち」を届けるコンテンツづくり特別な誰かではなく、「どこにでもいる」ふたりの日常を愛すること人とのつながりを大事にし、誠実に行動すること違いを笑い合える、あたたかいチームであること👀こんな方を探しています。どれか1つでも当てはまる方はメッセージください。・本プロジェクトの理念↑に共感してくれる人・国際恋愛・国際結婚をしている方を応援したい人・マンガを描ける人・Podcast収録(運営サイド)に関わりたい人・プロジェクトに長期間携わってくれる方・Podcastにゲストとして出てみたい人も歓迎!📜活動場所・マンガ制作:基本ご自宅・マンガ/Podcastの打合せ:基本オンライン 対面打合せや収録の際は、カフェや市民センター等の場をお借りしたいと思います。🕙活動時間帯・活動頻度・平日の日中希望ですが、ご希望をお伝えください・最初は週1でInstagram、Podcastにコンテンツを配信します。 徐々に回数を増やしていくかもしれません。 ご相談しながら決めていきたいです。💰報酬の有無は?現在のところ収益化できていないため、最初はお支払いができません。まずは一定数以上のフォロワーさんの獲得を一緒に目指しましょうっ✉️ご連絡についてひとまず募集期間は~2025年5月16日までとさせていただきます。人数は1~名募集予定です。「ちょっと気になる」「話を聞いてみたい」でもOKです!お気軽にメッセージをお送りください📩楽しく、ゆるく、それでいて真面目に、一緒におもしろいコンテンツをつくっていきましょう😊💡プロジェクトをはじめたきっかけ国際恋愛や国際結婚は、ひとことで語れない経験の連続です💦言葉の違い、文化の違い、家族との関係、そして日々の生活の中で感じる小さなズレや喜びそんな日常を共有したくても、相談できる場所や同じ経験をしている人を見つけるのは意外と難しいと感じていました。2023年にアメリカ人の夫と結婚し、つくば市というちょっと田舎で暮らしはじめ、嬉しい発見もあれば、戸惑うこともありました。でも、そんな日々を夫と一緒に笑い合い、ときには悩みながら過ごす中で、「私たちのエピソードも誰かの役に立つかもしれない」と思うようになりました。このプロジェクトは、「国際恋愛の進め方がわからない、他の人はどう乗り越えてるの?」「日本語以外、勉強したことないのに仲良くなれるのかな」そんな声に少しでも応えられるような場所をつくりたい、という気持ちからスタートしました。私たちの“ありのまま”の経験や気づきを、コンテンツを通して届け、リスナーやフォロワーの皆さんと一緒に、気軽に、そしてゆるやかに語り合える「場」を育てていきたいと思っています。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。