置き場の問題もあり購入後はスムーズに取り引きしたいので、事前にしっかり質問お願いします。都合により業者に手放す可能性もあるので、その場合は出品キャンセルします。 手続きお願いしたいと思ってますので慣れてる方が良いです。 エアバック警告灯点灯、車検切れ。エアバックコントロールユニット11万5000円程かかります。警告灯だけ消してもらおうかと思いましたがディーラーでも消せませんでした。安く直す裏技を知ってるショップがあるようです。 ホットチョコレート、シルバールーフ。 ETC。 距離10万ちょっと。16日まで普通に乗ってました。 ダウンサス、ドアミラーカバー、シートは張り替えたと前オーナーから聞いてます。 運転席ドアなど、各所タッチペン跡あり。素人ですが秋頃ポリッシャーで磨きかけてます。 ホイール1本大きめのガリ傷あり。 Bピラー部などのゴム破れあり。 エンジンヘッドのオイル滲みあり。 ハンドル回した時『グゥー』と音が鳴ります。 オイル下がりがあり、ショップで硬めの10w40添加剤入りのオイル入れて数百キロ様子見中。 駐車場の地面にはオイルや水漏れの跡無し。 前オーナーがチェーンテンショナー対策品に交換済でしたが、自分の勘違いで1ヶ月前に再度交換しました(丸い縁取りのある最新版) 夏にアライメントとホイールバランス調整しましたが段差や悪路でハンドル取られます。 オートマの滑りなどは感じませんが、低速からの再加速時アクセルの反応がワンテンポ遅れる癖があります。電スロのせい? ターボも問題無さそうで良い加速します。 燃費は街乗りメインで9キロ程度。 タイヤ溝あり。 フロントガラスに小さい飛石傷ありますが、全体的に年式相応だと思います。 コバック見積もりで車検9万弱。エアバック修理と併せて乗り出しには20万程かかると思います。 テンショナー交換の際、ショップの不備によりホース外れた為エンジンチェックランプ点きましたが…すぐ気付き付け直したら消えました。 夕方以降であれば平日も対応出来ます。 動かせないので日々汚れて行きます(-。-; 価格相談下さい。 注!コチラiQOS喫煙者で普通の紙タバコ喫煙者も乗車してます。神経質な方、完璧を求める方はお控え下さい
支払総額 | 180,000円 |
商品価格 | 180,000円 |
諸費用 | 0円 |
受け渡し場所 | JR常磐線(取手~いわき) - 日立駅 |
個人/法人 | 個人 |
ジャンル | - |
走行距離 | 105,000km |
年式 | 2008年 |
車検有効期限 | 有効期限切れ |
修復歴 | なし |
車台番号(下3桁) | 514 |
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
MINIクラブマン・クーパーS・検無し難あり 茨城 中古車を見ている人は、こちらの記事も見ています。