燃料タイプ···レギュラー車 カラー···ホワイト 走行距離 23万キロ 車検R4年10月13日 タイベル21万キロ時に交換 偏見ではありますが、はっきり言って走行距離少なくて保管してる車より現役で走ってて距離が多少多い車の方が故障は少ないと思います。 現役で走っていた物を買ってきて買ってきた時が21万キロだったのでタイベル、ウォーターポンプ、テンショナー、ベルトもろもろ変えました! その他変えたところはイリジウムプラグ、プラグコード、負圧ホース全て交換、バッテリーカオスの60に変更、フィットブレーキに変更の時フルード交換 改造点はカーチューンに上げてた物です! 車高調、ビート純正強化アッパー、リアマル秘サスカット、シフトアップ製ショック、自作ピラーバー、自作なんちゃってタワーバー、社外ラテラルロット、タコ付き純正メーター、バキューム系、クスコバケット、4点式コブラ製、ハンドル位置下げ、ケンウッド17センチ?フロントスピーカー、不明16センチリアスピーカー、ALPINEサブウーファー、荷台フローリング ワンオフフロントから自作 後ろでフランジが付いているので好きな時にすぐ交換可能 マフラー砲弾、ロング管 ロングの方の方はVTECみたいな音がします笑 しかも激吸いします。 多車種興味あり C系アルト、70ミラ、200ミラ等 その他でも
支払総額 | 380,000円 |
商品価格 | 380,000円 |
諸費用 | 0円 |
受け渡し場所 | |
保管期限 | 7日以内 |
個人/法人 | 個人 |
ジャンル | その他 |
走行距離 | 230,000km |
年式 | その他 |
車検有効期限 | 2022年10月 |
修復歴 | |
車台番号(下3桁) | 332 |
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
ホンダ トゥデイ jw3 MT 塗り替え白 ワン... 茨城 中古車を見ている人は、こちらの記事も見ています。