兵庫県三木市内にある塗装ブース一日からレンタルします。自動車の全塗装や、バイクの塗装などに利用頂ければ、DIYも本格的になるかもしれません。塗装は、品質の良い材料とどこまで手間をかけるかで仕上がり変わると思います。素人でも色合わせや板金をしないなら手間をかければきっと綺麗な車両が出来ると思います。この費用には道具材料代は含まれません。スプレーガン (デビルビス、アネスト岩田等 新品近い)塗料 クリヤーは3:1日本ペイント あります。その他ベース塗料もあります。また白/黒 パール 在庫多いです。全塗装分くらいは数台分あります。元々板金塗装屋だった場所ですが、今ある材料や道具は僕自身が揃えた物ですので、完璧な道具が揃っているわけではありません。道具等もいつかは壊れるので、格安にて貸し出しします。ガンスプレーに関しては扱いにより悪くなるので後の洗浄をこちらで行うため、一つあたり二千円の貸し出し料金を頂きます。ベースコート用 クリヤー用で使い分ける場合、2本で3000円頂きます。シンナーや塗料などは持ち込みなら無料ですが、こちらで格安でお客様自身で調色してもらって販売も可能です。1Lあたり 黒ベースコートの原色で2000円程です。ブラックで 3.6kg 原色とシンナー硬化剤 セットで 9000円クリヤー シンナー硬化剤セット 3kg で 12000円 (3:1)パール等は適当な安値で調色できるようにします。またペーパーがけするのにブース以外の場所で作業する事も可能です。ダブルアクションなど使用する場合 コンプレッサーや道具使用代金で5000円頂きます。(青空)そのようにすれば、足付けやペーパがけ、マスキング作業を青空5000円で行い、本番12000円で行えば、 最短二日17000円で作業完了です。また青空駐車場で乾燥まで放置させたい場合は、翌日ブースから出して青空に出し続けるのをこちらで行い、青空保管料 1週間で3000円頂きます。全塗装する場合調色するのにカップが無いので1lの分しかありません。 ペットボトル切って調色するなりして下さい。エアーコンプレッサーや、ダブルアクション、シングルアクション、などあります。マスキングテープは在庫薄いのでホームセンターで持参して下さい。用意しろというなら用意なんでもできます。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
良い ヤマコシトレーディン
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。